筑波スカイライン

読み:つくば・スカイライン
外語:Tsukuba Skyline 英語
品詞:固有名詞

つくば市筑波(風返峠)から筑波山中腹のつつじヶ丘へと向かう峠道筑波パープルラインの一部。

目次

起点・終点

  • 起点: 茨城県つくば市筑波
  • 終点: 茨城県つくば市筑波
  • 延長: 1.7km

設計諸元

  • 構造規格: (未確認)
  • 設計速度: (未確認)
  • 道路幅員: (未確認)
  • 車線数: (未確認)

規制等

  • 制限速度: (未確認)
  • 最低速度: 設定なし
  • 標識規制: (未確認)

法定路線名

沿革

無料化

かつては茨城県道路公社により管理される有料道路だった。

狭い2車線道路で、利用者も多くはなかった。

道路は終日利用可能で、夜間は無料である。

2006(平成18)年4月26日に茨城県道として茨城県に移管し、翌日から無料開放された。また、終点にある「つつじヶ丘駐車場」が有料駐車場となった。

駐車場の料金は、普通車が3時間まで400円、以降1時間毎に100円である。

かつての料金

  • 普通車: 400円
  • マイクロバス: 1,000円
  • 大型バス: 1,600円
  • 二輪車: 280円

筑波山

筑波山山頂に登るには、登山以外には二つの経路がある。

一つは、この道路を使って、そこから筑波山ロープウェイを使う方法。

もう一つは、この道路を使わないで済む筑波山ケーブルカーを使う方法である。

見晴らしはロープウェイの方が明らかに良いとは言え、利用料金はどちらも大差ない。ロープウェイの方は有料道路を通る必要があるということで、当然の帰結としてケーブルカーを利用する人も多かった。

かくして、有料時代、この道路は非常に不人気の道路だったのである。

無料化されてからは、つつじヶ丘まで自転車でサイクリングする人も現われたとされる。

接続する主な道路

  • 茨城県道42号笠間つくば線

沿道施設、観光地等

  • 筑波山京成ホテル
  • つつじヶ丘駅 (筑波山ロープウェイ)

道の駅

道の駅はない。

主な橋

  • (名称不明) (跨道橋)

主なトンネル

トンネルはない。

主な峠

  • 風返峠

並行する鉄道

特になし。

経由する自治体

茨城県
つくば市 ‐ 石岡市 ‐ つくば市

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club