ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
1911(明治44)年に現在の橋が架けられた際、「東京市道路元標」として設置されたのが始まりである。
1972(昭和47)年の日本橋の道路改修の際に、元の元標は橋の北西側たもとに移設された。このかつての元標跡は現在は車道のセンターラインとなっているが、その撤去跡には50cm四方のブロンズ製の日本国道路元標が埋め込まれ、現在でも変わらず日本の道路の起点となっている。
道路元標に書かれている「日本国道路元標」の文字は、佐藤栄作の筆による。
つまり、現在の日本国道路元標は、橋の中央、道路のセンターライン部分に埋め込まれている。見学は可能だが、車が通る場所なので注意しないと轢かれてしまう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます