岡部バイパス

読み:おかべバイパス
外語:Okabe bypass 英語
品詞:固有名詞

静岡県の南部にある宇津ノ谷峠をトンネルで越える道路で、従来の幅員狭小で線形の悪い峠道の改善と、当時の志太郡岡部町市街地から道路を遠ざける目的で作られた国道1号のバイパスである。

現在はこの道路が国道1号の現道となっており、旧道は県道などに降格となっている。

目次

起点・終点

  • 起点: 静岡県静岡市駿河区丸子二軒屋(丸子IC) (国道1号)
  • 終点: 静岡県藤枝市岡部町内谷(内谷IC) (国道1号)
  • 延長: 7.2km

規制等

  • 制限速度: 60km/h(144km/hBeat)(標識規制なし)
  • 最低速度: 設定なし
  • 標識規制: 駐停車禁止

法定路線名

  • 一般国道1号岡部バイパス

建設計画

道路は全部で3工区に分けられる。

区間中、静清バイパスの丸子IC〜横添ICが現道拡幅区間(31工区・32工区)、横添IC〜藤枝バイパスの内田新田IC(内谷IC)までがバイパス区間(33工区)と呼ばれる。

現道拡幅区間は、起点から2.0kmの31工区と残り2.2kmの32工区に分けられるが、31工区は6車線、32工区は4車線で計画されている。

沿革

  • 1976(昭和51)年3月: バイパス区間(33工区) 供用開始(暫定2車線)
  • 1997(平成9)年3月: 31工区(起点から0.8kmまで) 供用開始(暫定4車線)
  • 1999(平成11)年3月: 31工区(残る1.2km) 供用開始(暫定4車線)
  • 1999(平成11)年3月: 32工区 供用開始(4車線)
  • 1999(平成11)年3月: バイパス区間(33工区) 4車線供用開始

接続する主な道路

道の駅

  • 宇津ノ谷峠(静岡市側下り) (静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷82-2)
  • 宇津ノ谷峠(岡部町側上り) (静岡県藤枝市岡部町岡部2190-1)
  • 宇津ノ谷峠(静岡市側上り)

経由する自治体

静岡県
静岡市駿河区 ‐ 藤枝市

具体的なIC等は次のとおり。なおIC番号は存在しない。

  • 丸子IC (国道1号静清バイパス)
  • PA 道の駅宇津ノ谷峠 (全3ヶ所。静岡市側下り、静岡市側上り、岡部町側上り)
  • 横添IC (旧国道1号)
  • 内田新田IC(内谷IC) (国道1号藤枝バイパス、国道1号(現道))
関連するリンク
http://www.shizukoku.go.jp/ir/hyoka/okabe/okabe.html
道路の所属
国道1号
連絡する道路
静清バイパス
藤枝バイパス

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club