三陸自動車道

読み:さんりく・じどうしゃどう
外語:Sanriku Expressway 英語
品詞:固有名詞

宮城県仙台市を起点に、三陸沿岸部を通り岩手県宮古市に至る自動車専用道路。略して「三陸道」。震災後は、復興道路「三陸沿岸道路」の一部に位置づけられた。

目次

起点・終点

  • 起点: 宮城県仙台市宮城野区中野(仙台港北IC) (国道6号仙台東部道路)
  • 終点: 岩手県宮古市田老字小堀内 (田老北IC) (三陸北縦貫道路) (※座標は推定)
  • 総延長: 約248.1km

設計諸元

規格は判明箇所のみで、区間によっては異なる規格が採用される可能性がある。

  • 構造規格: 第一種第三級
  • 設計速度: 80km/h(192km/hBeat)
  • 道路幅員: 22.0m(暫定12.0m)
  • 車線数: 4車線(暫定2車線)

規制等

  • 制限速度: 未確認
  • 最低速度: 未確認
  • 標識規制: 未確認

法定路線名

具体的には、次の14の国道バイパスと、一つの県道、さらに4つ程度の道路によって構成される予定。このようなことになったのは予算獲得のためである。

最初の仙塩道路のうち、起点・仙台港北ICから利府JCTまでは、高速自動車国道の常磐自動車道に並行する高規格一般国道である。

  • 三陸縦貫自動車道
    • 一般国道45号仙塩道路 (仙台港北IC〜利府中IC)
    • 宮城県道8号仙台松島線 (利府中IC〜松島北IC)
    • 一般国道45号仙台松島道路 (松島北IC〜鳴瀬奥松島IC)
    • 一般国道45号矢本石巻道路 (鳴瀬奥松島IC〜桃生豊里IC)
    • 一般国道45号桃生登米道路 (桃生豊里IC〜登米IC)
    • 一般国道45号登米志津川道路 (登米IC〜志津川IC(仮称))
    • 一般国道45号南三陸道路 (志津川IC(仮称)〜歌津IC(仮称))
    • 一般国道45号歌津本吉道路 (歌津IC(仮称)〜本吉IC(仮称))
    • 一般国道45号本吉気仙沼道路 (本吉IC(仮称)〜気仙沼IC(仮称))
    • 一般国道45号気仙沼道路 (気仙沼IC(仮称)〜唐桑南IC)
    • 一般国道45号唐桑道路 (唐桑南IC〜唐桑北IC)
    • 一般国道45号唐桑高田道路 (唐桑北IC〜陸前高田IC(仮称))
    • 一般国道45号高田道路 (陸前高田IC(仮称)〜大船渡碁石海岸IC)
    • 一般国道45号大船渡三陸道路 (大船渡碁石海岸IC〜三陸IC)
    • 一般国道45号吉浜道路 (三陸IC(仮称)〜吉浜IC)
    • 一般国道45号吉浜釜石道路 (吉浜IC〜釜石JCT(仮称))
    • 一般国道45号釜石山田道路 (釜石JCT(仮称)〜山田南IC)
    • 一般国道45号山田道路 (山田南IC〜山田IC)
    • 一般国道45号三陸沿岸道路 (山田IC〜宮古南IC)
    • 一般国道45号宮古道路 (宮古南IC〜宮古中央IC)

沿革

  • 1982(昭和57)年10月2日: 宮城県道8号仙台松島線(仙台松島道路) 松島大郷IC〜松島北IC 供用開始
  • 1986(昭和61)年9月27日: 宮城県道8号仙台松島線(仙台松島道路) 利府中IC〜松島大郷IC 供用開始
  • 1993(平成5)年3月16日: 新三陸トンネル、大船渡三陸道路(大船渡北IC〜三陸IC) 供用開始
  • 1993(平成5)年3月25日: 仙台松島道路(松島北IC〜鳴瀬奥松島IC) 供用開始
  • 198X年: この頃から「三陸自動車道」と呼ばれるようになる
  • 1997(平成9)年3月27日: 仙塩道路(仙台港北IC〜利府中IC)(L=7.8km) 供用開始
  • 1998(平成10)年3月20日: 矢本石巻道路(鳴瀬奥松島IC〜石巻河南IC)(L=12.4km) 供用開始
  • 1999(平成11)年3月24日: 大船渡三陸道路(大船渡IC〜大船渡北IC) 供用開始
  • 2001(平成13)年6月6日: 仙塩道路 利府塩釜IC 供用開始
  • 2001(平成13)年8月1日: 仙台港北ICに仙台東部道路が接続
  • 2002(平成14)年5月19日: 利府JCT供用開始、仙台北部道路が接続
  • 2002(平成14)年8月2日: 山田道路(山田南IC〜山田IC) 供用開始
  • 2003(平成15)年12月12日: 石巻河南ICのIC料金所を廃止、石巻港本線料金所使用開始
  • 2003(平成15)年12月14日: 矢本石巻道路(石巻河南IC〜河北IC)(L=6.7km) 供用開始
  • 2005(平成17)年3月19日: 大船渡三陸道路(大船渡碁石海岸IC〜大船渡IC) 供用開始
  • 2005(平成17)年10月1日: 日本道路公団分割民営化に伴い所轄が東日本高速道路株式会社に変更
  • 2007(平成19)年6月9日: 矢本石巻道路(河北IC〜桃生豊里IC)(L=7.4km)、桃生登米道路(桃生豊里IC〜桃生津山IC)(L=4.2km) 供用開始
  • 2008(平成20)年1月24日: 矢本石巻道路 鳴瀬奥松島IC〜石巻河南IC 無料開放
  • 2009(平成21)年3月15日14:00(@249): 高田道路(通岡IC〜大船渡碁石海岸IC)(L=3.4km供用開始
  • 2009(平成21)年3月22日: 桃生登米道路(桃生津山IC〜登米IC)(L=9.6km) 供用開始
  • 2010(平成22)年3月21日15:00(@291): 宮古道路(宮古南IC〜宮古中央IC)(L=4.8km) 供用開始
  • 2010(平成22)年3月22日15:00(@291): 登米志津川道路(登米IC〜登米東和IC)(L=5.0km) 供用開始
  • 2010(平成22)年12月19日15:00(@291): 唐桑道路(唐桑南IC〜唐桑北IC) (L=3.0km) 供用開始
  • 2011(平成23)年3月5日15:00(@291): 釜石山田道路(釜石両石IC〜釜石北IC) (L=約4.6km) 供用開始
  • 2011(平成23)年3月11日: 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震で被災、通行止
  • 2011(平成23)年3月30日: 復旧工事により全線開通
  • 2012(平成24)年7月12日06:00(11日@916): 宮城県道8号仙台松島線(仙台松島道路) 利府中IC〜松島海岸IC 4車線供用
  • 2012(平成24)年8月8日12:00(@166): 春日PA(上下線)開業
  • 2014(平成26)年3月23日15:00(@291): 高田道路(陸前高田IC〜通岡IC) (L=4.1km) 供用開始
  • 2014(平成26)年3月25日06:00(24日@916): 宮城県道8号仙台松島線(仙台松島道路) 松島海岸IC〜松島北IC 4車線供用

開通区間

路線中、2010(平成22)年3月22日現在で開通しているのは、次の区間である。

これら以外は、鋭意建設中または計画中、もしくは予算獲得のために関係者が奔走中である。

有料区間

現在は建設中で、道路が断片的であるため、有料区間と無料区間が存在する。

具体的には、起点・仙台港北ICから鳴瀬奥松島ICまでが自動車専用の一般有料道路、鳴瀬奥松島ICから先は全て無料の自動車専用道路で、高規格幹線道路となっている。

県道である仙台松島線のみ宮城県道路公社の管理で、国道部分は東日本高速道路株式会社の管理である。

接続する主な道路

地方道については、主として開通したICのみ記載。

高速道路、自動車専用道路

  • (釜石自動車道(計画路線)) (釜石JCT(仮称))
  • (三陸北縦貫道路(計画路線)) (田老北IC)
  • (宮古盛岡横断道路(計画路線)) (宮古中央IC)

国道(一般道)

地方道

  • 宮城県道3号塩釜吉岡線 (利府塩釜IC)
  • 宮城県道4号中田栗駒線 (登米IC)
  • 宮城県道9号大和松島線 (松島大郷IC)
  • 宮城県道16号石巻鹿島台大衡線 (石巻河南IC)
  • 宮城県道43号矢本河南線 (矢本IC)
  • 宮城県道61号涌谷津山線 (桃生津山IC)
  • 宮城県道144号赤沼松島線 (松島海岸IC)
  • 宮城県道251号石巻港インター線 (石巻港IC)
  • 宮城県道265号河南石巻港インター線 (石巻港IC)
  • 宮城県道271号利府中インター線(都市計画道路 越の浦春日線) (利府中IC)
  • (登米市)市道登米インター線 (登米IC)

沿道施設、観光地等

()書きの観光地等については、現在建設中または計画中区間。

  • 多賀城跡 (宮城県多賀城市市川)
  • (気仙沼) (宮城県 気仙沼市)

主な橋

  • 矢本石巻道路
    • 新天王橋 (旧北上川)
  • 大船渡三陸道路
    • 永沢橋 (岩手県大船渡市大船渡町)
    • 北笹崎川橋 (岩手県大船渡市大船渡町)
    • 須崎川橋 (須崎川)
    • 御山下大橋 (岩手県大船渡市盛町)
    • 宇津の沢川橋 (岩手県大船渡市盛町)
    • 盛川大橋 (盛川)
    • 前田橋 (岩手県大船渡市猪川町〜大船渡市立根町)
    • (名称不明) (岩手県大船渡市立根町)
  • 山田道路
    • (名称不明) (織笠川)

主なトンネル

  • 唐桑道路
    • (唐桑第二トンネル(仮称))
  • 大船渡三陸道路
    • 笹崎トンネル (岩手県大船渡市大船渡町)
    • 明神前トンネル (岩手県大船渡市大船渡町〜大船渡市盛町)
    • 盛トンネル (岩手県大船渡市盛町)
    • 宇津の沢トンネル (岩手県大船渡市盛町)
    • 権現堂トンネル (岩手県大船渡市盛町〜大船渡市猪川町)
    • 新三陸トンネル (大峠) (岩手県大船渡市立根町〜大船渡市三陸町越喜来)
  • 山田道路
    • (名称不明) (草木山) (岩手県下閉伊郡山田町船越〜織笠)
    • (名称不明) (岩手県下閉伊郡山田町飯岡〜下閉伊郡山田町山田)

主な峠

  • 大峠 (岩手県大船渡市立根町〜大船渡市三陸町越喜来)

並行する鉄道

経由する自治体

宮城県
仙台市 ‐ 多賀城市 ‐ 宮城郡利府町 ‐ 松島町 ‐ 東松島市 ‐ 石巻市 ‐ 登米市 ‐ 本吉郡南三陸町 ‐ 気仙沼市
岩手県
陸前高田市 ‐ 大船渡市 ‐ 釜石市 ‐ (上閉伊郡大槌町) ‐ 下閉伊郡山田町 ‐ 宮古市

具体的なIC等は次のとおり。各道路の接続で、三陸縦貫自動車道に該当するものは略してある。

一般国道45号仙塩道路

  • 1 仙台港北IC (国道6号仙台東部道路)
  • (? 多賀城IC)(仮称) (宮城県道35号泉塩釜線) (2015(平成27)年度供用開始予定)
  • 2 利府JCT (国道47号仙台北部道路)
  • 3 利府塩釜IC (宮城県道3号塩釜吉岡線)
  • 4 利府中IC (宮城県道271号利府中インター線(都市計画道路 越の浦春日線))

宮城県道8号仙台松島線

  • 4 利府中IC (宮城県道271号利府中インター線(都市計画道路 越の浦春日線))
  • PA 春日PA
  • 5 松島海岸IC (宮城県道144号赤沼松島線)
  • 6 松島大郷IC (宮城県道9号大和松島線)
  • 7 松島北IC (国道346号)

一般国道45号仙台松島道路

  • 7 松島北IC (国道346号)
  • TB 鳴瀬奥松島本線料金所
  • 8 鳴瀬奥松島IC (国道45号現道)

一般国道45号矢本石巻道路

  • 8 鳴瀬奥松島IC (国道45号現道)
  • PA 矢本PA
  • 9 矢本IC (宮城県道43号矢本河南線)
  • 10 石巻港IC (宮城県道251号石巻港インター線、宮城県道265号河南石巻港インター線)
  • 11 石巻河南IC (宮城県道16号石巻鹿島台大衡線)
  • 救急車緊急退出路 (石巻赤十字病院)
  • (? 石巻北IC)(仮称) (宮城県道296号石巻北インター線)
  • 12 河北IC (国道45号川の上バイパス、宮城県道196号神取河北線)
  • 13 桃生豊里IC (宮城県道30号河北桃生線)

一般国道45号桃生登米道路

  • 13 桃生豊里IC (宮城県道30号河北桃生線)
  • (PA 桃生北PA)
  • 14 桃生津山IC (宮城県道61号涌谷津山線)
  • 15 登米IC (宮城県道4号中田栗駒線、(登米市)市道登米インター線)

一般国道45号登米志津川道路

  • 15 登米IC (宮城県道4号中田栗駒線、(登米市)市道登米インター線)
  • 16 登米東和IC (国道398号本吉街道)

↓これ以降未供用

  • (?? 志津川IC)(仮称)

一般国道45号南三陸道路

全区間未供用

  • (?? 志津川IC)(仮称)
  • (?? 磯の沢IC)(仮称)
  • (?? 歌津IC)(仮称)

一般国道45号歌津本吉道路

全区間未供用

  • (?? 歌津IC)(仮称)
  • (?? 本吉IC)(仮称) (国道45号現道)

一般国道45号本吉気仙沼道路

全区間未供用

  • (?? 本吉IC)(仮称) (国道45号現道)
  • (?? 大谷IC)(仮称) (国道45号現道)
  • (?? 気仙沼IC)(仮称) (国道45号現道)

気仙沼道路

全区間未供用

  • (?? 気仙沼IC)(仮称) (国道45号現道)
  • ?? 唐桑南IC(唐桑町只越) (国道45号(現道))

一般国道45号唐桑道路

供用済みだが、ICは仮設である。

  • ?? 唐桑南IC(唐桑町只越) (国道45号(現道))
  • ?? 唐桑北IC(唐桑町館) (国道45号(現道))

一般国道45号唐桑高田道路

全区間未供用

  • ?? 唐桑北IC(唐桑町館) (国道45号(現道))
  • ?? 陸前高田IC (国道340号)

一般国道45号高田道路

↓ここから供用済み

  • ?? 陸前高田IC (国道340号)
  • ?? 通岡IC (国道45号(現道))
  • PA 船河原PA(宮古方面のみ)
  • ?? 大船渡碁石海岸IC (国道45号(現道)、岩手県道38号大船渡広田陸前高田線)

一般国道45号大船渡三陸道路

  • ?? 大船渡碁石海岸IC (国道45号(現道)、岩手県道38号大船渡広田陸前高田線)
  • 救急車緊急退出路 (県立大船渡病院) (救急車専用)
  • ?? 大船渡IC (国道45号(現道))
  • ?? 大船渡北IC (国道45号(現道))
  • ?? 三陸IC (国道45号(現道))

↑供用済みここまで

↓これ以降未供用

一般国道45号吉浜道路

  • ?? 三陸IC (国道45号(現道))
  • (?? 吉浜IC(仮称)) (国道45号(現道))

一般国道45号吉浜釜石道路

  • (?? 吉浜IC(仮称)) (国道45号(現道))
  • (?? 釜石唐丹IC(仮称)) (国道45号(現道))
  • (?? 唐丹南IC(仮称)) (国道45号(現道))
  • (?? 釜石JCT(仮称)) (釜石自動車道(計画路線))

一般国道45号釜石山田道路

  • (?? 釜石JCT(仮称)) (釜石自動車道(計画路線))
  • (?? 釜石中央IC(仮称)) (国道283号)

↓ここから供用済み

  • ?? 釜石両石IC (岩手県道242号水海大渡線)
  • ?? 釜石北IC (国道45号現道)

↑供用済みここまで

  • (?? 大槌IC(仮称)) (岩手県道26号大槌小国線)
  • (PA 浪板PA(仮称))
  • ?? 山田南IC (国道45号現道)

一般国道45号山田道路

↓ここから供用済み

  • ?? 山田南IC (国道45号(現道))
  • ?? 山田IC (国道45号(現道))

↑供用済みここまで

一般国道45号三陸沿岸道路

全区間未供用

  • ?? 山田IC (国道45号(現道))
  • (?? 山田北IC(仮称))
  • (PA 津軽石PA(仮称)) 緊急避難路併設予定
  • ?? 宮古南IC (国道45号)

一般国道45号宮古道路

↓ここから供用済み

  • ?? 宮古南IC (国道45号)
  • ?? 宮古中央IC (宮古盛岡横断道路(宮古西道路))

↑供用済みここまで

  • (?? 宮古北IC) (宮古市道北部環状線)
  • (?? 田老第1IC) (国道45号)
  • (?? 田老第2IC) (国道45号)
  • (?? 田老北IC) (三陸北縦貫道路(計画路線)、国道45号)

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club