新宿区

読み:しんじゅくく
外語:Shinjuku city 英語
品詞:区

東京都新宿区。東京特別区のうち、中央やや東にある区。都庁所在地。

目次

基本情報

  • 地域: 関東地方
  • 面積: 18.23km²(23区中 第13位)
  • 人口: 278,376人・164,645世帯(2007(平成19)年9月1日、住民基本台帳、外人除く)
  • 区役所所在地: 〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-4-1、代表電話03-3209-1111
  • 地方公共団体コード(市区町村コード): 13104-1
  • 区長: 中山弘子(2002(平成14)年11月24日就任、3期目)

通信

象徴

  • 区花: 躑躅(つつじ)
  • 区木: (けやき)
  • 区鳥: 指定なし
  • 区獣: 指定なし
  • 区蝶: 指定なし
  • 区魚: 指定なし
  • 区貝: 指定なし
  • 区歌: 大新宿区の歌 (服部嘉香作詞、平岡均之作曲)
  • 1947(昭和22)年3月15日: 旧四谷区、旧牛込区、旧淀橋区の3区が合併して誕生

時は江戸時代、甲州街道の日本橋からの最初の宿場は高井戸だった。しかし距離が長く、旅人は難儀していた。

そこで中間の地に宿場が設置された。この宿場は内藤氏が幕府に返上した屋敷地に置かれたこと、新しい宿であるということから「内藤新宿」と呼ばれ、これが新宿の地名の由来となった。

新宿区は、1947(昭和22)年3月15日に東京都の区部が35区から22区(後に23区)に改編された際、旧四谷区、旧牛込区、旧淀橋区の3区が合併して誕生した。

地勢

地形は台地と低地からなり、豊島台地、淀橋台地、下町低地に分けられる。

豊島・淀橋台地は、四谷、牛込、角筈、柏木、大久保、戸塚、落合など幾つかの台地からなり、各台地間に下町低地が入り組んでいる。

台地は平均標高30mで、最高地点は都立戸山公園内箱根山の標高44.6mである。低地で最も低いのは飯田橋付近の標高4.2mである。

地層は、台地部が地表から関東ローム層、武蔵野砂れき層、東京層で、低地部は埋土の下に沖積層、東京層があり、双方共に東京層の下にさらに三浦層群が広がっている。

町域

区内の主な町域は次の通り(ほぼ50音順)。まだ住居表示未実施の地名がある。

  • あ行
    • 愛住町
    • 赤城下町
    • 赤城元町
    • 揚場町
    • 荒木町
    • 市谷加賀町
      • 市谷加賀町一丁目
      • 市谷加賀町二丁目
    • 市谷甲良町
    • 市谷砂土原町
      • 市谷砂土原町一丁目
      • 市谷砂土原町二丁目
      • 市谷砂土原町三丁目
    • 市谷左内町
    • 市谷鷹匠町
    • 市谷田町
      • 市谷田町一丁目
      • 市谷田町二丁目
      • 市谷田町三丁目
    • 市谷台町
    • 市谷長延寺町
    • 市谷仲之町
    • 市谷八幡町
    • 市谷船河原町
    • 市谷本村町
    • 市谷薬王寺町
    • 市谷柳町
    • 市谷山伏町
    • 岩戸町
    • 榎町
    • 大久保
      • 大久保一丁目
      • 大久保二丁目
      • 大久保三丁目
  • か行
    • 改代町(かいたいちょう)
    • 神楽河岸(かぐらがし)
    • 神楽坂(かぐらざか)
      • 神楽坂一丁目
      • 神楽坂二丁目
      • 神楽坂三丁目
      • 神楽坂四丁目
      • 神楽坂五丁目
      • 神楽坂六丁目
    • 霞ヶ丘町(かすみがおかまち)
    • 片町(かたまち)
    • 歌舞伎町(かぶきちょう)
      • 歌舞伎町一丁目
      • 歌舞伎町二丁目
    • 上落合(かみおちあい)
      • 上落合一丁目
      • 上落合二丁目
      • 上落合三丁目
    • 河田町(かわだちょう)
    • 喜久井町(きくいちょう)
    • 北新宿(きたしんじゅく)
      • 北新宿一丁目
      • 北新宿二丁目
      • 北新宿三丁目
      • 北新宿四丁目
    • 北町(きたまち)
    • 北山伏町(きたやまぶしちょう)
  • さ行
    • 細工町
    • 坂町
    • 左門町
    • 三栄町
    • 信濃町
    • 下落合
      • 下落合一丁目
      • 下落合二丁目
      • 下落合三丁目
      • 下落合四丁目
    • 下宮比町
    • 白銀町
    • 新小川町
    • 新宿
      • 新宿一丁目
      • 新宿二丁目
      • 新宿三丁目
      • 新宿四丁目
      • 新宿五丁目
      • 新宿六丁目
      • 新宿七丁目
    • 水道町
    • 須賀町
    • 住吉町
  • た行
    • 大京町(だいきょうちょう)
    • 高田馬場(たかだのばば)
      • 高田馬場一丁目
      • 高田馬場二丁目
      • 高田馬場三丁目
      • 高田馬場四丁目
    • 簞笥町(箪笥町)(たんすまち)
    • 築地町(つきじまち)
    • 津久戸町(つくどちょう)
    • 筑土八幡町(つくどはちまんちょう)
    • 天神町(てんじんちょう)
    • 戸塚町(とつかまち)
      • 戸塚町一丁目
    • 富久町(とみひさちょう)
    • 戸山(とやま)
      • 戸山一丁目
      • 戸山二丁目
      • 戸山三丁目
  • な行
    • 内藤町
    • 中井
      • 中井一丁目
      • 中井二丁目
    • 中落合
      • 中落合一丁目
      • 中落合二丁目
      • 中落合三丁目
      • 中落合四丁目
    • 中里町
    • 中町
    • 納戸町
    • 西落合
      • 西落合一丁目
      • 西落合二丁目
      • 西落合三丁目
      • 西落合四丁目
    • 西五軒町
    • 西新宿
      • 西新宿一丁目
      • 西新宿二丁目
      • 西新宿三丁目
      • 西新宿四丁目
      • 西新宿五丁目
      • 西新宿六丁目
      • 西新宿七丁目
      • 西新宿八丁目
    • 西早稲田
      • 西早稲田一丁目
      • 西早稲田二丁目
      • 西早稲田三丁目
    • 二十騎町
  • は行
    • 馬場下町(ばばしたちょう)
    • 払方町(はらいかたまち)
    • 原町
      • 原町一丁目
      • 原町二丁目
      • 原町三丁目
    • 東榎町
    • 東五軒町
    • 百人町
      • 百人町一丁目
      • 百人町二丁目
      • 百人町三丁目
      • 百人町四丁目
    • 袋町
    • 舟町
    • 弁天町
    • 本塩町
  • ま行
    • 南榎町
    • 南町
    • 南元町
    • 南山伏町
  • や行
    • 山吹町
    • 矢来町
    • 横寺町
    • 余丁町
    • 四谷
      • 四谷一丁目
      • 四谷二丁目
      • 四谷三丁目
      • 四谷四丁目
  • わ行
    • 若葉
      • 若葉一丁目
      • 若葉二丁目
      • 若葉三丁目
    • 若松町
    • 若宮町
    • 早稲田鶴巻町
    • 早稲田南町
    • 早稲田町

隣接する自治体

運輸交通

主な道路

自動車専用道路
一般国道
地方道

道の駅

区内に道の駅はない。

鉄道

東西線の飯田橋は千代田区、都営大江戸線の新宿と小田急線の南新宿は渋谷区であり、新宿区ではない。

飛行場

区内に飛行場は無い。

議会(新宿区議会)

項目の有効期限について

この項目は、2015/04/30に有効期限が切れています。

上記期日以前は事実でしたが、現在では正しくない記述を含む可能性があります。

2011(平成23)年5月1日現在、区議会議員、定数38名、現役38名。

任期2011(平成23)年5月1日〜2015(平成27)年4月30日

  • 自由民主党: 9名
  • 公明党: 9名
  • 日本共産党: 8名
  • 民主党: 5名
  • みんなの党: 1名
  • 新社会党: 1名
  • 無所属: 4名

国政選挙

  • 衆議院比例代表: 東京ブロック
  • 衆議院小選挙区: 東京都第1区
  • 参議院選挙区: 東京都選挙区

民度、民意

  • 2007(平成19)年4月22日: 新宿区議会議員選挙、投票率40.52%(男37.46%、女43.50%)
  • 2007(平成19)年4月8日: 東京都知事選挙、投票率52.20%

区長

  • 中山弘子(2002(平成14)年11月24日〜、3期目)

概況

新宿区は人口の約1割を外国人が占める、国際色豊かな街でもある。

大雑把にエリア分けすると、南中央が「新宿」、南西が「大久保」、南東が「四谷」、北西が「高田馬場」、北東が「神楽坂」で、そしてさらに北西から西に出っぱっている部分が「落合」である。

この区分は、旧区などに由来するものである。

新宿

  • 新宿二丁目 ‐ 同性愛者の街 (ゲイバーなど多数)
  • 歌舞伎町 ‐ 歓楽街。特定アジア人の巣窟としてカオス化中

新宿駅

区南部、渋谷区との境に日本一の乗降客数を誇るJR新宿駅があり、区の南端ではあるが事実上の中央である。

新宿駅の西口側に東京都庁がある。

新宿駅の東側は繁華街で、駅の北東に日本一の繁華街である歌舞伎町が存在し、その一角に新宿区役所がある。

歌舞伎町

歌舞伎町は不夜城と呼ばれるほど夜も賑わう町だが、同時に治安の悪さは都内でも群を抜いている。かつては、鉛玉は飛ぶは青竜刀の錆は増えるはで大騒ぎであった。

週に一度は銃撃戦が行なわれると言う、まさに戦場さながらの街となった時代もあったが、このような場所に区役所があると言うのでは区民もおちおち出歩けない。そこで石原慎太郎都知事の時代になり、遂に歌舞伎町浄化が開始された。

現在は街中に防犯カメラが設置されている。これで多少は治安が良くなったらしい。

大久保

大久保駅〜新大久保駅あたりは、いわゆる朝鮮部落(コリアタウン)であり、大阪で言えば鶴橋駅前あたりが該当すると言われる。

このど真ん中の百人町あたりの治安はあまり良くなく、三国人同士の殴り合いは日常茶飯事である。

四谷

区の南端、港区との境付近には明治公園があり、ここに神宮球場(ヤクルトスワローズの本拠地)や国立競技場がある。

その少し北西、信濃町は創価の牙城であり、千駄ヶ谷駅北口には新宿御苑がある。

そして市ヶ谷駅付近、靖国通り沿いに陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地がある。

神楽坂

神楽坂エリアは夏目漱石の縁の地でもあり、漱石の碑などがある。

その他

その他、新宿区には、かつての新宿コマ劇場、東京おもちゃ美術館、トークライブ用スペースのロフトプラスワンなどがある。

また小田急百貨店、京王百貨店、伊勢丹、新宿三越アルコット、新宿マルイカレンといった各種百貨店が軒を連ねている。

殺伐とした雰囲気はまんがにも向いているらしく、北条司著作のまんがCITY HUNTERの舞台などにもなっている。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club