ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
統一資源識別子。インターネット内外を問わず、あるリソース(ファイルの資源など)の場所や特定の物などを指し示す座標のこと。RFC 3986(STD 66)で標準化されている。
HTML 3.2の時代までは、こういったものを総じてURLと呼んでいたが、HTML 4.0からはURLでの命名規則をより細かに規定したものをURI、そのうち所在を表現するものをURLとして呼び分けるようになった。
具体的には、URIはURLやURNといった、ある特定の物を指し示す方法を統合したものである。ファイルなどの場所を指すのにURL(ロケーター;座標)、場所ではなく特定の物の名前(例えば本のISBNや雑誌コード、電話番号や社会保障番号など)を指すのにURN(ネーム;名前)が用いられる。
そして将来的にはこれら以外のUR*シリーズが作られることも考えられており、それらを総合したものがURIである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます