ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
端末終端点識別子。LAPDのアドレスであるDLCIを構成する要素の一つで、個々の端末の識別に用いる。
TEIの設定は、網への加入時に定めておく方法と、端末‐網間でTEI割り当て手順を用いて自動的に定める方法の二種類がある。
通常、TEIはISDNスイッチ内での動的なネゴシエーションで自動的に決定されるが、手動で設定(加入時設定)することも可能である。
TEIは7ビットであり、表わせる範囲は0〜127である。
加入時設定のTEIには0〜63の値が与えられ、自動設定には64〜126の値が与えられる。また、放送形式データリンク(いわゆるブロードキャスト)用の特別な値として127が用意されている。
なお、データリンク層の上位副層としてマルチリンク手順がある場合には、一つの端末に複数のTEIが割り当てられる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます