ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
CBS(Cell Broadcast Service)による、携帯ネットワークを用いた警報配信システム。3GPP TS 22.268として規定されている。
地震、津波、ハリケーン、竜巻、集中豪雨、洪水といった自然災害や、発電所や化学工場の事故などの人災を含め、様々な災害を報道配信する技術である。
同報配信技術であるCBS(Cell Broadcast Service)をベースとして開発された。
規格名は、3GPP TS 22.268 "Public Warning System (PWS) Requirements" である。
PWSでは、メッセージの種類をPrimary/Secondaryに分けている。
緊急の情報はPrimaryを用いるが、一定のパターンでしか情報伝達ができない。詳細の伝達はできない代わり、1回で送れるため高速である。
それ以外の情報はSecondaryを用いる。電文などを含めることが可能だが、Primaryと比較すると情報が大きくなるため、その分伝送に時間を要する。
ETWSの場合は、速報をPrimaryで送信し、その後必要に応じてSecondaryで電文を送る。CMASの場合はSecondary相当のみである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます