OSPF

読み:オウエスピーエフ
外語:OSPF: Open Shortest Path First 英語
品詞:名詞

ルーティングプロトコルの一つ。IGPの一つで、リンク状態方式ルーティングを行なう。OSPFIGPとも。IGPの実装の一つ。

目次

AS内(の一部)の経路制御に使われる。

IPを直接利用しており、IPのプロトコル番号は89である。

バージョン2がRFC 2328(STD :54)で規定されている。

手法

ルーターは自分の属するエリアに関する経路表だけを持ち、ルーティングを計算する。エリアを分けることで、経路表が無限に大きくなるのを防ぐことができる。

指名ルーターと呼ばれる特殊な設定を行ない、経路交換の相手を限定することでルーティング情報が帯域をつぶすのを防いでいる。

HELLO

ルーティング情報の交換は起動時とルーティング情報が変わったときに限られ、データベース記述パケットの交換という方法で行なわれる。

それ以外の場合は、Helloと呼ばれるルーターが生きてるかどうかを確かめるプロトコルのみが使われる。LANの場合は通常10秒(12cBeat)ごとにHELLOパケットを送信し、これが4回待っても返事が来ない場合に回線断と判断している。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club