GALAXY Tab 10.1

読み:ギャラクシー・タブ・じってんいち
読み:ギャラクシー・タブ・じゅってんいち
外語:GALAXY Tab 10.1 英語
品詞:商品名

サムスン電子の作成、販売しているタブレットコンピューターの製品名。10.1は、画面サイズが10.1型であるところから。

目次

日本でも、「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」としてNTTドコモが販売している。

この製品は、AppleのiPad 2に外見が類似しているだけでなく、操作性やコネクター、アダプター、箱の形状まで類似している。そのため、Appleから特許侵害で訴えられ、2011(平成23)年10月現在、ドイツとオーストラリアで販売が差し止められている。

アメリカにおける裁判では、裁判官から3m離れた場所でiPad 2と本機の区別がつくかとの問いに対し、サムスンの弁護士すら区別がつかないと答えたほど、外見が類似している。

訴訟

Appleの製品に極めて類似しており、Appleの特許を侵害していたためAppleは世界各国で販売禁止を求める訴訟を起こし、いくつかの国で販売差し止めが認められた。

これに対してサムスンはAppleを特許侵害として逆提訴し、日本を含む世界各国でiPhone 4S販売差し止めを請求を起こしている。

サムスンのデザイン窃盗は今に始まったことではないが、そのたびに、アップル日本法人は次のような声明を毎度出している。

サムスンの最新の製品がハードウェアの形状からユーザーインターフェイス、さらにはパッケージにいたるまで、iPhoneとiPadに酷似しているのは偶然とは思えません。このような目に余る模倣を行なうことは誤った行為であり、他社がアップルのアイデアを盗用したときは、自社の知的所有権を守る必要があります。

「被害額」

サムスンは、これを2011(平成23)年に全世界で750万台販売する目標を立てたが、販売禁止となった国が多く、目標達成は極めて困難と考えられる。

そこで南鮮紙の中央日報は、約250万台の販路が塞がり、1台当たり50万ウォンと仮定すると、サムスンの被害額は約1兆2500億ウォンに達する、と報じた。

しかし実際は、Appleが売り上げるはずだったものをサムスンが奪っているだけであり、本来「被害額」をいうのはApple側である。

その後

ドイツでの販売差し止め命令が下されたドイツ市場向けに、特許侵害と指摘されたデザインを変更したしたGalaxy Tab 10.1Nが作られリリースされた。

アップルはもちろん更に訴訟を起こすが、明らかなパクリにも関わらず特許侵害で訴えることができず、販売禁止にすることができなかった。法治国家の限界である。

訴訟沿革

  • 2011(平成23)年8月9日 ‐ ドイツ裁判所、オランダ以外の欧州で販売禁止の仮処分下す
  • 2011(平成23)年8月1?日 ‐ ドイツ以外の欧州で、販売禁止の仮処分解除
  • 2011(平成23)年9月9日 ‐ ドイツで販売禁止が確定 (デザイン特許1件と製品の外観を侵害したため)
  • 2011(平成23)年10月13日 ‐ オーストラリアで販売禁止の判決下る (マルチタッチ技術の特許侵害のため)
  • 2011(平成23)年12月9日 ‐ オーストラリア連邦最高裁判所、アップルの訴え却下でサムスン勝訴

機能

  • 「Wi-Fiテザリング」機能を搭載しており、無線LANルーターとして利用可能。
  • 国際ローミングは3Gのみ対応
  • HDMI変換ケーブル(オプション)使用で、テレビにフルHD(1080p)で出力可能
用語の所属
GALAXY
GALAXY Tab

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club