ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ロラールやQUALCOMM(クアルコム)等の提唱によって設立された低軌道周回衛星(LEOS)を使って全世界をカバーするCDMA方式衛星携帯電話サービス。音声通話のほか、最大9600bpsのデータ通信も可能。
衛星軌道高度は1414km。衛星数は48機で、その他8機の予備衛星が待機している。衛星は2000(平成12)年2月8日に全て打ち上げ終わった。
2000(平成12)年1月から試験サービスが開始され、3月には本格サービスを開始した模様。つまり、衛星打ち上げ期間から既に使える衛星でサービスを開始し、打ち上げ終わったら即本格サービスインしていたようだ。欧米のほか、中国/韓国/樺太/千島までサービスエリアだが、日本は保証外エリアである。
衛星携帯電話が次々と散って行く中では頑張っている方だが、イリジウムと比べると劣勢の感は否めない。データ通信速度が上下9600bpsと若干高速で、CDMAで音質が良いのがメリットであるが、衛星間通信が出来ないことから全世界をカバーしておらず、海洋も殆ど未カバーということで、その分の客を逃している。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます