ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
同期通信において行なわれる同期制御方式の一つ。DDX(ディジタルデータ交換網)に於いて、加入者側終端装置(DSU)と交換機(PS)間で用いられている。
エンベロープ同期のフレーム構成は、「F-D1-D2-D3-D4-D5-D6-S」の単純な繰り返しである。これを「(6+2)エンベロープ信号」と呼ぶ。
Fがフレームビット(フレーム同期パターン)で、0と1を交互に繰り返す。
D1〜D6が伝送データビットで、加入者側終端装置(DDX-DSU)からのHDLCフレームである。
最後のSがステータスビットで、通信中が1、非通信中が0となる。
この方式は伝送データ(ユーザーデータという)をFとSのビットで包み込んで(エンベロープ)伝送することからこの名がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます