映像インターフェイス

読み:えいぞうインターフェイス
品詞:名詞

装置とディスプレイ類を接続するために使用するインターフェイスやケーブル、コネクター類の総称。特に統一的な名称はないようである。

目次

映像装置(ビデオデッキDVDプレイヤー、パソコンなど)と、映像を映し出す装置(テレビ、液晶ディスプレイなど)とを接続するのに用いる。

ケーブルには映像信号などが流れることになるが、大きく、アナログとディジタルに分けることができる。

用途に応じて様々なものが作られているほか、ある規格に対する対抗規格などとして非互換のインターフェイスが作られることもあり、このため種類は増える一方である。

現役

現在よく使われているものは次の4種類である(下ほど高性能)。

この他にも、残存する古い技術や、またはモバイル用の小型端子などが存在するが、液晶ディスプレイ、テレビ、プロジェクターといった装置で現役の一般的なものは以上である。

パソコン用

モバイル用

組み込み用

業務用

関連する用語
ディスプレイ

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club