ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
UNIXおよびUNIX互換マシンをWindows NT互換のファイルサーバーやプリントサーバーにする機能を持つソフトウェア。
現時点での最新版は以下の通りである。
不安定なWindows NT/2000の代わりに、屈強で安定したUNIXサーバーをWindowsクライアントのサーバーとして利用できる、というのがコンセプトである(はず)。
Samba 1の頃は英語のみが前提となっていたが、Samba 2.0から内部処理をUnicodeとし、1バイト文字とUnicodeの変換機能が追加されたことで英語以外にも対応した。またSamba 2.0.5からはマルチバイト文字とUnicodeの変換機能がサポートされ、基本的には日本語も通るようになっている。
また、Samba 3.0からはWindows NTのドメインコントローラーやLDAP認証の正式サポートが行なわれ、さらにWindows NTの代わりとしての役割が可能なようになっている。
ライセンスは、3.0系まではGPLv2で公開されていたが、3.2系からGPLv3となった。
機能は豊富で利便性は高いが、GPLv3という大きな欠点がある。
例えば、Mac OS Xでも10.2からSambaが同梱され、Mac OS X ServerではNTドメインコントローラーのサービスも提供されている。しかしSambaのライセンスとしてGPLv3が採用されたため継続して利用することが難しくなり、Mac OS X 10.7 LionからはSambaが削除され、Appleが独自開発したWindowsファイル共有とディレクトリーサービスが提供される、としている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます