Hi-MD

読み:ハイ・エムディー
外語:Hi-MD: Hi-Mini Disc 英語
品詞:商品名

ミニディスク用の新フォーマット、および新ディジタル録音媒体。従来のMDフォーマットの後継となる。

目次

ソニーが提唱し、対応機器と媒体は2004(平成16)年7月10日から順次発売が開始された。

現行規格ミニディスクと同じ、直径64.8mm、厚さ1.2mmの光磁気ディスクを、横72mm×縦68mm×厚さ5mmのカートリッジに入れたものを用いる。

大きな変更点は音声圧縮で、音声圧縮技術はATRAC3ATRAC3plusを採用し、高音質と長時間録音の両方を狙う。

また大容量化に伴い、Hi-MDでは無圧縮で録音するリニアPCM録音に対応する。著作権保護技術にはMagicGate(OpenMG)を採用する。

使い方

現行のミニディスクの上位互換仕様であり、次の三種類の使い方ができる。

  • 現行規格ミニディスクをそのまま使う
  • 現行規格ミニディスクを、Hi-MDフォーマットに初期化して使う
  • Hi-MD規格専用ディスクを使う

Hi-MDフォーマット

従来のミニディスクのフォーマットだけを変える使い方である。

容量が177Mバイト(80分の場合)の現行規格ミニディスクをHi-MD機器でHi-MDフォーマットに初期化すると、約2倍の高密度記録によって305Mバイトの容量となり、最大13時間30分の録音が可能になる(ATRAC3plus/48kbpsの場合)。

但し、Hi-MDフォーマットしたミニディスクは、従来のミニディスク装置では再生できない。

Hi-MD規格専用ディスク

1Gバイトの容量があるHi-MD規格専用ディスクを使うと、最大45時間の録音が可能(ATRAC3plus/48kbps時)。

ファイルシステムにはFATが使われており、音楽のみならず、画像や文書などのデータも記録できる。

録音モードには、二種類がある。

  • Hi-SPモード (音質優先の標準録音モード、ATRAC3plus 256kbps)
  • Hi-LPモード (時間優先の長時間録音モード、ATRAC3plus 64kbps)

1GバイトのHi-MDディスクを使うと、Hi-SPモードで約7時間55分、Hi-LPモードで約34時間の音楽を録音できる。

また無圧縮のリニアPCM/1.4Mbpsなら1時間34分録音可能である。

関連するリンク
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/
用語の所属
ミニディスク
関連する用語
MagicGate
ATRAC3plus
FAT

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club