ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ハードディスクドライブの容量表記の際、1Kバイト=1000バイトとして計算し、実際の容量をごまかす(水増しする)こと。さばよみ容量。
コンピューターは2進数であるので1Kバイト=1024バイトであるが、ハードディスクメーカーは「国際単位系に準拠」し、これを10進数表記している。一部では、これは「さばよみ」だとしている。
そのため、実際には140Gバイトしかないのに150Gバイトとして売っているのは詐欺であると、アメリカではコンピューターユーザーが大手パソコンメーカー数社を相手取って集団訴訟を起こしたこともあり、近年でも変わらず同様の訴訟をハードディスクメーカーに対して起こしたりしている。
少なくとも、ハードディスクメーカーは国際的な単位系に準拠しているため、仮に半分さばよみ目的であったとしても、文句を言われる筋合いは本来はないはずであった。
一方、パソコン界では、なおも1K=1024であるとして譲っていない。これは国際単位系から外れる邪悪なものであるのみならず、国際単位系を故意に改変して使用していることになり、問題が大きい。
そこで、国際電気標準会議(IEC)が新規にバイナリ接頭語を策定した。
KB、MB、GB、TBなどに換え、KiB、MiB、GiB、TiBなどを用いるものである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます