ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
FAT32では通常、ブートセクターの次(論理セクター番号1)に書き込まれている。正確な開始位置は、マスターブートレコードのBPBのうちオフセット30hに2バイトでセクター番号が書かれている。
ここに書かれている情報は、空きクラスター数と最終書き込みクラスター番号の二つだけである。FAT12/FAT16において、空きクラスター数を算出したい場合はFATを全部読んで未使用クラスター数を数えねばならなかったが、FAT32からはこの情報を参照することで空き容量計算が高速化された。
このセクターはオフセット0に0x52 0x52 0x61 0x41 "RRaA" が書かれ、末尾であるオフセット510には0x55 0xAAが書かれている。しかし実際のデータは識別子を除くと8バイトだけである。
オフセット484(0x1E4)に0x72 0x72 0x41 0x61 "rrAa" という識別子があり、これがある場合にFSINFOが有効である。
オフセット488(0x1E8)が空きクラスター数で、4バイト・リトルエンディアンである。
オフセット492(0x1EC)が最終書き込みクラスター番号で、これも4バイト・リトルエンディアンである。
なお、空きクラスター数が計算されていない場合は0xFFFFFFFFが書き込まれている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます