ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
読み出し専用のメモリー。通常のメモリーアクセスでは読み出ししかできないメモリー。
チップ型ROMには次のようなものがある。
ICのパターンの段階で焼き込んであるもので、量産品に使用される。消えない。書き換えも出来ない。
一度だけ書き込めるが、消せない。書き換えも出来ない。
消去出来るものよりも安価で、マスクROMにする程でない小数生産に向いている。納期のリードタイムの関係でも便利である。
紫外線で消して電気的に書き込むことができるEPROM。繰り返し使える。
電気消去可能なEPROM。UV-EPROMより高価。繰り返し使える。
元は、電気的に一括消去だけ可能で、その分書き換えの回数を多く出来るものだった。
今ではブロック単位での消去が可能で、改良にともない高速化や大容量化され、ハードディスクドライブなどの代わりとしても注目されている。
携帯情報端末などでは、使用される不揮発メモリーの代表となっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます