ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ブドウ球菌属に属し、動物の腸管内や皮膚に常在する細菌。ブドウ球菌のうちの一群。
食中毒の原因となるグラム陽性の細菌である。また、吹き出物や水虫などにも存在する化膿性疾患の代表菌である。
自然界に広く分布し、健康な人でも喉や鼻腔から高率で検出され、皮膚や腸管にも存在する。
菌自体は熱に弱いが、食物中で増殖する時に作られる「エンテロトキシン」という蛋白質毒素は熱に強く、100℃で30分の加熱でも分解されない。
菌は酸素が無くても毒素を作る事が可能で、また塩分にも強い。汚染されたら最後、如何なる食品でも危険となる可能性を持つ。
このエンテロトキシンは当初SEA〜SEEの5種類が知られていたがその後も発見が相次ぎ、2006(平成18)年時点では18種類が報告されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます