ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ベクトルの各成分に関連付けられた定義。
ジオメトリにおいては原点となる座標{0,0,0}の基準点や、各成分が示す方向の定義を指す。
伸ばした指先の方向を+x、手のひら方向を+yとしたときに向く親指の方向を+zと見立て、左手座標系はx=右、y=上、z=奥、右手座標系はx=右、y=上、z=手前と決められている。
また、ここで定義する方向は正面を基準とする相対的なものであり、その "正面" は必ずしも一定の向きとは限らない。
一つのシーンを構成する全ての物体に対して共通な座標系。
大抵はシーンに対応するマップが基準とされている。
各物体に固有の座標系。
便宜上、回転の中心となる位置が原点とされ、その原点がワールド座標系や他のローカル座標系での任意の位置に関連付けられている。
視点を原点とする座標系。
普通はワールド座標系に関連付けられ、物体を描画する際にはそれぞれのローカル座標系からワールド座標系を介してビュー座標系に変換される。
ビュー座標系から透視変換をかけ、遠景を縮小したもの。
また、原点は可視範囲の最前面に移動する。
実際の画面表示で使う座標に合わせたもの。多くは、原点=左上隅、x=右、y=下、となっているが、仕様により変化する場合もある。
例えば、ディスプレイを左に90度回転させた状態を正位置とするとき、原点=左下隅、x=上、y=右、となる。
また、zが画面に対する奥行きであることはほぼ共通だが、どちらが奥か手前かは仕様に委ねられる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます