ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ハッブルが1926(昭和元)年に提唱した、系外銀河の形態分類のこと。
ハッブルは当初、楕円銀河がE0→E1→E2…と「進化」し、レンズ状銀河S0となり、そこから渦巻銀河(Sa〜Sc)または棒渦巻銀河(SBa〜SBc)に分化すると考えた。
現在はこの考えは誤りであることが分かっている。
しかしこれが長く支持されてきたため、楕円銀河やレンズ状銀河は「早期型銀河」、渦巻銀河や棒渦巻銀河は「晩期型銀河」と呼ばれるようになった。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます