テトラエン

読み:テトラエン
外語:tetraene 英語
品詞:名詞

不飽和炭化水素のうち、二重結合を四つ含む炭化水素のこと。つまり、四価の鎖式不飽和炭化水素。

目次

二重結合が一つならアルケンだが、二つのものはジエン、三つならトリエン、四つならテトラエンのように呼び、区別される。アルケンとポリエンの中間とも言える。

大きくは、鎖状と環状とに分けられ、環状はシクロテトラエンともいう。

アルケンと同様で、語尾が -ene から -tetraene になるだけである。

IUPACの命名法では、語幹に -tetraene を付ける、つまり対応するアルカン(鎖状の飽和炭化水素)の語尾 -ane を -tetraene に変える。二重結合の位置は、最も小さくなるようにして番号を与える。

CnH2n−6のn数ごとに、次の通り。慣用名があるものは慣用名優先。

  • n=5 ペンタテトラエン C5H4
  • n=6 ヘキサテトラエン C6H6
  • n=7 ヘプタテトラエン C7H8
  • n=8 オクタテトラエン C8H10
  • n=9 ノナテトラエン C9H12
  • n=10 デカテトラエン C10H14
  • n=11 ウンデカテトラエン C11H16
  • n=12 ドデカテトラエン C12H18

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club