ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ケーブル工事や電線の接続・分岐をするためのもので、中継地点あるいは端末としての役割を果たすもの。
天井や壁に埋め込んで、電線管の分岐点としたり、長い配管の途中での接続などに使用される。
ジョイントボックスで結線するのは、接続機器の不具合を防ぐためである。ジョイントボックスなしでも結線は可能だが、結線部分で異常発熱し、そのような結線部分に可燃物が接すると発火する恐れもある。そういったことを防ぐために、ジョイントボックスが使われている。
JIS図記号は「□」である。
VVF用のものはVVF用ジョイントボックスと呼ばれ、専用に作られている。
電線管用のものはアウトレットボックスとも呼ばれ、金属製で、電線管やケーブルを差し込むための抜き打ち部が複数用意されている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます