ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
Intelが発表した、多数のコアを集積したプロセッサーのアーキテクチャー。
一つのプロセッサー内部に、多数のCPUコアを搭載し、それぞれを内部高速ネットワークで接続したもの。
コンピューターが相互に接続される様子が、クラウドコンピューティングをするためのインターネットデータセンターの構造に似ているとして、「シングルチップ・クラウド・コンピューター」という名前が付けられたとされている。
2009(平成21)年12月にIntelが公開したプロトタイプでは、IA(Intel Architecture)をベースとした、それぞれがプログラマブルなCPUコアを24対(計48コア)搭載し、256GB/秒とされるネットワークで接続されていた。45nmプロセスルールで製造されており、集積トランジスタ数は約13億個とされる。
Intelによれば、この設計で原理的に1000コアまで増やすことが可能とされるが、それを超えるとコア同士を接続するメッシュ網の直径が太くなりすぎ、結果としてパフォーマンスを落としてしまうとされている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます