ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
地球近傍小惑星(NEA)のうち、火星軌道周辺を公転するもの。アモール群とも。
火星軌道に近い軌道を公転する惑星である。その多くは火星軌道を横切り、一時的に地球公転軌道に接近することがあるため、潜在的な脅威である。
アモール型小惑星は次のように定義されている。
太陽からの距離に応じて、四つのサブグループに分類されるとする説が流布されている。ただしその根拠は不明である。
軌道長半径1.0au〜1.523auで、すなわち地球と火星の公転軌道の間にあるもの。全体の20%弱とされる。
軌道長半径1.52au〜2.12auで、すなわち火星の公転軌道と小惑星帯メインベルトの間にあるもの。全体の1/3程度とされる。
離心率0.17〜0.52程度であるため、それらは火星軌道を通過する。
軌道長半径2.12au〜3.57auで、小惑星帯メインベルトの中に収まっている。アモール型小惑星の半分を占める。
離心率0.4〜0.6程度と大きいため、その一部は小惑星帯を超え木星軌道付近まで到達するものがあり、一部は木星軌道と交差している。
その軌道から、ここに属する小惑星はメインベルトの小惑星にも分類される。
軌道長半径3.57以上で、小惑星帯メインベルトを超えるもの。
離心率0.65〜0.75程度と大きく、木星軌道と交わる。中には土星軌道を超えている可能性があるものも見つかっている。
彗星軌道にも近く、こういったものはダモクレス型小惑星にも分類されている。
天体は膨大な数あるため、代表的なものの紹介に留める(小惑星番号があるものは番号順、ないものは識別符号順)。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます