ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
スイッチのうち、4路あるもの。3ヶ所以上の場所から照明器具の点滅をする用途などに使われる。
埋込連用タンブラスイッチの場合、裏面の上に1と3、下に2と4の穴がある。この上下の対にそれぞれ隣の3路スイッチまたは4路スイッチの対と繋ぐことで、スイッチを切り替えることで次のように結線が切り替わる。
つまり「●3‐●4‐●3」や「●3‐●4‐●4‐●3」のように4路スイッチを途中に導入することで、3ヶ所以上から、一つの結線を開閉することが可能となる。
4路スイッチは、3路スイッチの代用もできる。将来的に3ヶ所以上の場所から照明を点滅する予定があるときなどは、あらかじめ4路スイッチとしておくことが可能ということである。
3路スイッチは0が共通で1か3に回路を繋ぐ。これと同等にするためには、3路の0のかわりに4路の1か3のどちらかに接続し、3路の1と3に繋ぐものをそれぞれ4路の2と4に繋いであげればよい。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます