ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
水素が電気陰性な原子X(X=F、O、N、Clなど)と結合していると、H-X結合は極性を持ち、Hが正電荷を帯びる。このHと別の電気陰性な原子Y(Y=F、O、N、Clなど)とが静電的な力で引きあうような結合を水素結合という。なお、XとYとは同じ分子中にあっても、別の分子中にあっても良い。
水素結合は、共有結合、イオン結合、配位結合と比較して弱いが、ファンデルワールス力よりは遥かに強い。分子間水素結合をする代表的な化合物である水(H2O)は、その分子量から予想される沸点(約−100℃)と比較して極めて高い沸点(100℃)を持つのは、その分子間に水素結合が働くためである。
また、分子内の水素結合は、蛋白質の立体構造の維持に働いている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます