ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ビタミンAの一つ。油溶性。光、熱、酸に弱い。レチネンなどの俗称もある。
分子式C20H28O。分子量284.44。融点61℃。CAS番号116-31-4。
単にレチナールといえば全てtrans型のものをいうが、13番がcisになった13-cis-Retinalも存在する。融点は78℃、CAS番号は472-86-6である。
人間などの動物の視覚に必須のビタミンである。ヒトの目が見えるのは、網膜表面に存在するロドプシンが光に反応してレチナールとオプシンに分解され、その際に発生する電気信号が視神経を経由して脳に送られ、視覚として脳が認識しているためである。分解して出来た物質は再び結合してロドプシンが合成される。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます