ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
フェニル酢酸系非ステロイド抗炎症剤(NSAIDs)。シクロオキシゲナーゼ(PGHシンターゼ)阻害剤の一つ。関節痛や筋肉痛に用い、腫れや痛みを和らげる。
酵素シクロオキシゲナーゼ(COX)の活性を阻害し、炎症を引き起こすプロスタグランジン(PG)の生合成を抑制する作用がある。
この薬品は抗炎症作用によって炎症を鎮め、延いては腫れや痛みを和らげることができるが、病気の原因そのものを治すことはできない。あくまでも症状を和らげるための対症療法薬である。
軟膏などは、適量を一日数回患部に塗布する。
鎮痛、消炎での内服時は、成人で1日75mg〜100mgを3回に分割経口服用する。
急性上気道炎の解熱、鎮痛での内服時は、成人で1回25mg〜50mgを頓用する。原則として1日に2回まで、1日最大100mgを限度とする。
年齢・症状に応じて適宜増減する。
以下、ゾロ(模倣薬)。座薬が多いが、点眼薬もある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます