ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
その時々で列車の速度をチェックすること。または、そのためのシステム装置の呼び名。
大きく分けて、地上演算式と車上演算式に分かれる。どちらも2つの地上子を使うことになるが、方法は違う。
地上演算式は、列車から見て遠い地上子が非常ブレーキ信号を出しているが、列車から見て近い地上子を列車が通過後一定時間が経過すると、この非常ブレーキ信号が解除されるもの。
一方、車上演算式は、2つの地上子間を通過する時間を列車上のタイマーで計測し、速度超過の場合は自動的にブレーキをかけるもの。
多くの路線で、ATS の一機能として行なわれている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます