ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
列車を動かす方式の一。動力源を1カ所に集中させて列車を動かすもの。機関車牽引などがこれに当たる。
動力分散方式と比べて、客車部分の騒音が減る、車両コストが軽くなるといった利点があるが、列車折り返しに手間がかかる、列車長が長くなる、線路に与える負担が大きい、加減速性能が悪いといった欠点もある。
日本以外では、長距離列車は動力集中というのが常識であり、事実、ヨーロッパの高速列車は、ほとんどが両端機関車方式の動力集中方式である。しかし、最新のICEでは動力分散方式の利点が注目され、動力分散方式を採用した。また日本はほとんどの列車が動力分散方式となり、動力集中方式は一部の寝台列車や貨物列車でしか見られなくなっている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます