中部の駅百選

読み:ちゅうぶのえきひゃくせん
品詞:名詞

国土交通省中部運輸局が、"関東の駅百選" を参考にして、1999(平成11)年から行なっていた企画の名称。

中部運輸局管内で、その街の顔やシンボルとなっているを公募し、毎年25駅程度ずつ4年間かけて、100駅が選定された。

選定された駅では記念入場券の発行や、スタンプラリーなどが行なわれていた。

第1回(1999(平成11)年)の選定駅は次の通り。美川(JR西日本)、能登鹿島(のと鉄道)、若狭本郷(JR西日本)、永平寺(京福電気鉄道)、津(JR東海/近鉄/伊勢鉄道)、宇治山田(近鉄)、大安(三岐鉄道)、魚津(JR西日本)、室堂(立山黒部貫光)、宇奈月(黒部峡谷鉄道)、金山(JR東海/名鉄/名古屋市交通局)、亀崎(JR東海)、布袋(名鉄)、三河田原(豊橋鉄道)、久屋大通(名古屋市交通局)、豊田市/新豊田(名鉄/愛知環状鉄道)、飛騨小坂(JR東海)、黒野(名鉄)、明智(明知鉄道)、しらかば平(奥飛観光開発)、東静岡(JR東海)、千頭(大井川鐵道)、狐ヶ崎(静岡鉄道)、伊豆高原(伊豆急行)、天竜二俣(天竜浜名湖鉄道)。

第2回(2000(平成12)年)の選定駅は次の通り。能登二宮(JR西日本)、加賀一の宮(北陸鉄道)、九十九湾小木(のと鉄道)、九頭竜湖(JR西日本)、ハーモニーホール(福井鉄道)、二見浦(JR東海)、志摩磯部(近鉄)、山上公園(御在所ロープウェイ)、美女平(立山開発鉄道)、越中舟橋(富山地方鉄道)、欅平(黒部峡谷鉄道)、名古屋(JR東海/名鉄/近鉄/名古屋市交通局)、本宿(名鉄)、小幡(名鉄)、伏見(名古屋市交通局)、市役所(名古屋市交通局)、稲沢(JR東海/JR貨物)、岐阜(JR東海)、竹鼻(名鉄)、養老(近鉄)、樽見(樽見鉄道)、郡上八幡(長良川鉄道)、修善寺(伊豆箱根鉄道)、城ヶ崎海岸(伊豆急行)、西鹿島(遠州鉄道)。

第3回(2001(平成13)年)の選定駅は次の通り。越前大野(JR西日本)、鵜飼(のと鉄道)、金沢/北鉄金沢(JR西日本/北陸鉄道)、斎宮(近鉄)、鳥羽(近鉄/JR東海)、中瀬古(伊勢鉄道)、西藤原(三岐鉄道)、富山/電鉄富山(JR西日本/富山地方鉄道)、福岡(JR西日本)、駅前(豊橋鉄道)、尾張瀬戸(名鉄)、瀬戸市(愛知環状鉄道)、中京競馬場前(名鉄)、桃花台東(桃花台新交通)、ナゴヤドーム前矢田(名古屋市交通局)、東山公園(名古屋市交通局)、岩村(明知鉄道)、奥飛騨温泉口(神岡鉄道)、新鵜沼(名鉄)、美濃太田(JR東海)、本巣(樽見鉄道)、伊豆急下田(伊豆急行)、大草山(遠鉄観光開発)、奥大井湖上(大井川鐵道)、三島(JR東海/伊豆箱根鉄道)。

第4回(2002(平成14)年)の選定駅は次の通り。東栄(JR東海)、名古屋港(名古屋市交通局)、藤浪(名鉄)、愛野(JR東海)、遠州岩水寺(遠州鉄道)、大嵐(JR東海)、河津(伊豆急行)、佐久間(JR東海)、新金谷(大井川鐵道)、一身田(JR東海)、伊勢八知(JR東海)、上野市(近鉄)、北勢中央公園口(三岐鉄道)、海山道(近鉄)、四日市(JR東海/JR貨物)、織部(樽見鉄道)、金華山麓(岐阜観光索道)、坂上(JR東海)、みなみ子宝温泉(長良川鉄道)、敦賀(JR西日本)、東小浜(JR西日本)、内灘(北陸鉄道)、加賀温泉(JR西日本)、縄文真脇(のと鉄道)、城端(JR西日本)。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club