ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
道路交通情報通信システム。VICSセンターから、道路の渋滞状況や交通規制などの交通情報をリアルタイムで送信するもの。
カーナビゲーションシステム(カーナビ)などではこの情報を受信し、画面上に情報を表示したり音声で告知したりすることで、渋滞を避け、迂回路を設定したりできる。
この情報は、県ごとの情報がNHKのFM多重波により送信され、更に一般主要道に設置されている光ビーコン、高速道路に設置されている電波ビーコンからも提供されている。
FM多重波は機器メンテナンスなどのため月曜日の深夜放送を停止することがある。
ビーコンは24時間常時運用で、5分おきに情報が更新される。
情報受信料は受信機の価格に含まれているため、無料である。
光ビーコンのみ、上下リンクがある双方向通信である。
光ビーコンのアップリンクでは車のID(機器の電源を入れたときに付けられる乱数による値)を送信し、ある区間のトリップタイムを知ることでより厳密な道路状況を知るために使われる。
このIDから車両登録ナンバーまで特定することは出来ないのでプライバシーは守られているが、光ビーコンユニットを搭載した車の走行軌跡は技術的には特定可能である。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます