ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
四諦の第二。集とは物事の原因のこと。苦には必ず原因があるので、その苦が起こった原因を探求し、反省し、見極めよ、という教え。
妙法蓮華経の第二巻 "譬喩品第三" では「諸苦の所因は 貪欲為れ本なり 若し貪欲を滅すれば 依止する所無し 諸苦を滅尽するを 第三の諦と名づく」と説かれ、諸苦の原因は、突き詰めれば貪欲に基づくものだとされている。そして人間の苦悩が成立する原因は十二因縁として説かれている。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます