ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
カメラで撮影する際に、手が動くことで像がブレで写ってしまうこと。
シャッターを開いた状態でカメラ(より正確にはレンズ)が動いてしまうと、像がブレで写ってしまう。
三脚を利用し、レリーズなどでシャッターを切ればカメラは動かず、手ブレは大幅に減らすことができる。しかし手持ち撮影時にはどうしても発生してしまうため、各社が手ブレ補正機構を開発し、採用している。
シャッタースピードが速ければ速いほど、手ブレはなくなってゆく。
そこで、明るいレンズを用いたり、フィルムカメラならフィルムの感度、デジタルカメラであれば撮像素子の感度設定を上げるなどの方法が取られる。
デジタルカメラの場合、感度を上げると、上げた分だけシャッタースピードを速くすることができるが、ノイズが増え画質が落ちる問題がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます