三十二相

読み:さんじゅうにそう
品詞:名詞

の三十二相。仏(釈迦)が備えているとされる、32の優れた性質や姿形のこと。この32相を更に細かく細分したものに八十随好形がある。

どのような特徴かについては文献により様々であるが、龍樹の著である "大智度論" によると、次のようになる。

  1. 足下安平立相
  2. 足下二輪相
  3. 長指相
  4. 足跟広平相
  5. 手足指縵網相
  6. 手足柔軟相
  7. 足趺高満相
  8. 伊泥延セン相
  9. 正立手摩膝相
  10. 陰蔵相
  11. 身広長等相
  12. 毛上向相
  13. 一一孔一毛生相
  14. 金色相
  15. 丈光相
  16. 細薄皮相
  17. 七処隆満相
  18. 両腋下隆満相
  19. 上身如獅子相
  20. 大直身相
  21. 肩円好相
  22. 四十歯相
  23. 歯斉相
  24. 牙白相
  25. 獅子頬相
  26. 味中得上味相
  27. 大舌相
  28. 梵声相
  29. 真青眼相
  30. 牛眼睫相
  31. 頂髻相(頂髷相)
  32. 白毫相

この仏の姿は人間が理想とする究極の姿であるが、しかし全てを具えたなら、それは既に人間ではないともいう。

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club