ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
1547(天文16)年〜1631(寛永8)年。源次郎。市右衛門。信昌。隠岐守。真田幸隆の四男で、真田昌幸の弟。
1569(永禄12)年に北条綱成の深沢城を攻めた時には、綱成の旗印である「地黄八幡」を奪って名を挙げている。
武田氏滅亡後は、兄昌幸と共に信濃・上田城にあったが、やがて池田輝政を経、徳川家康に仕える。その後、一時蒲生氏郷に仕えるも、再度家康に仕えた。甲斐・巨摩郡に5千石を領有。
大坂の陣では、徳川家康に命じられて、大坂城に籠もる真田信繁(幸村)を信濃一国を与える条件で説得に赴くが失敗。しかしながら戦後所領を千石加増されている。
長寿な人で86歳まで生き延びた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます