ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
利率や成長率といったものを、年で計算したもの。
主な年率は、次の通りである。なお、平年(閏年ではない年)、単利、を前提に計算している。
単利年率 | 特徴 |
---|---|
0.00% | イスラム法では、利息を取ることは禁止されている |
5.00% | 日本の民法における法定利率。金利を特に定めなかった場合はこの金利となる |
15.0% | 利息制限法の金利(元本が100万円以上) |
18.0% | 利息制限法の金利(元本が10万円以上100万円未満)。多くのノンバンクにおけるキャッシング金利 |
20.0% | 利息制限法の金利(元本が10万円未満) |
29.2% | グレーゾーン金利(貸金業における出資法の上限金利)。2007(平成19)年以前のサラ金のキャッシング金利 |
40.0% | 商工ローンが社会問題化した時の実質金利。「腎臓売れ!目玉売れ!」 |
109.5% | 個人間における出資法の上限金利。日本ではこれを超える金利はすべて違法となる |
365.0% | トイチ(10日1割)金融の金利(現実には複利となる)。ミナミの帝王、萬田銀次郎の金利 |
730.0% | トニ(10日2割)で借りるとこの金利(現実には複利となる) |
1,095% | トサン(10日3割)で借りるとこの金利(現実には複利となる) |
1,460% | トヨン(10日4割)で借りるとこの金利(現実には複利となる) |
1,825% | トゴ(10日5割)で借りるとこの金利(現実には複利となる) |
3,650% | カラス金(1日1割)で借りるとこの金利(現実には複利となる) |
10,950% | ヒサン(1日3割)の金利。「闇金ウシジマくん」から借りるとこの金利(現実には複利となる) |
36,500% | 賭博中毒者が「明日 倍にして返すから貸して」という時の金利 |
11,200,000% | ジンバブエ経済 2008(平成20)年6月の年間インフレ率、前年同月比(公称) |
40,000,000% | ジンバブエ経済 2008(平成20)年6月の年間インフレ率、前年同月比(推定実質) |
231,000,000% | ジンバブエ経済 2008(平成20)年7月の年間インフレ率、前年同月比(公称) |
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます