ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
155語の単語があります。
単語 | 簡易説明 |
---|---|
ABM | 非同期平衡モード。HDLC等で使われる局動... |
ADM (1) | 非同期切断モード。HDLCの局切断モードの... |
ARM | 非同期応答モード。HDLC等で使われる局動... |
AWG | アレイ導波路格子。Phasarとも呼ばれる。... |
BAC | 平衡型非同期平衡モードクラス。HDLCの基... |
BDアドレス | Bluetooth対応デバイスを識別するために使... |
BDデバイスアドレス | →BDアドレス |
BECN | 逆方向明示的輻輳通知。フレームリレーで... |
BER (誤り率) | ビット誤り率。 |
CQ (X.25) | X.25で、復旧要求の制御パケットのこと。... |
CQパケット (X.25) | →CQ (X.25) |
CSMA/CA | 多重アクセスキャリア型/衝突回避方式。無... |
CSMA/CD | 多重アクセスキャリア型/衝突検出方式。 |
Datalink layer | →データリンク層 |
DECnet | DEC(現在はHPに合併)が開発したネットワー... |
DISC (HDLC) | 切断モードへの切り替えの指示を通知する... |
DM (HDLC) | 切断モードへの切り替えの指示を通知する... |
DNA | DEC(現在はHPに合併)が開発したネットワー... |
DT (X.25) | X.25で、データパケットのこと。 |
DTパケット (X.25) | →DT (X.25) |
Ethernetアドレス | →MACアドレス |
Ethernetフレームタイプ番号 | →EtherType |
EtherType | Ethernetで使われる、伝送する通信プロト... |
Fast Ethernet | 高速Ethernetのこと。従来の、10BASE-Tを... |
FastEthernet | →Fast Ethernet |
FCS | フレームチェックシーケンス。 |
FECN | 順方向明示的輻輳通知。フレームリレーで... |
FRMR (HDLC) | フレームリジェクト。情報フレームの受け... |
FR網 | →フレームリレー網 |
GbE | 1Gbpsの帯域を持つイーサネットのこと。ギ... |
GFI | ゼネラルフォーマット識別子。X.25ネット... |
Giga bit ether | →GbE |
Gigabit Ethernet | →GbE |
I (HDLC) | HDLCにおける、情報フレーム(ユーザーデー... |
IEEE 802.1 | IEEE委員会の作業部会の一つ。および、こ... |
IEEE 802.1D | IEEE 802.1の作業部会の一つで、MACブリッ... |
IM | 初期モード。HDLCでデータリンクの制御機... |
INFO (HDLC) | →I (HDLC) |
ITU-T X.25 | ITU-T(当時はCCITT)が勧告した、公衆パケ... |
Iフレーム | →I (HDLC) |
late collision | →遅れ衝突 |
LCGN | 論理チャネルグループ番号。X.25ネットワ... |
LCN | 論理チャネル番号。X.25ネットワーク層(X... |
LLC (Ethernet) | →論理リンク制御層 (Ethernet) |
LLCヘッダー (Ethernet) | 論理リンク制御層のヘッダー。末尾の音引... |
LMI | フレームリレーにおけるPVC確認手順。 |
LRE | Ethernetの一種で、一般的なUTPを用いたも... |
MAC (層) | →メディアアクセス制御層 |
MACアドレス | Ethernetを始めとするIEEE 802.x規格ネッ... |
MAC副層 | →メディアアクセス制御層 |
MAC層 | →メディアアクセス制御層 |
MAPOS | 物理層にSONET/SDHを使い、データリンク層... |
NDM | 正規切断モード。HDLCの局切断モードの一... |
NRM | 正規応答モード。HDLC等で使われる局動作... |
OUI | 管理組織識別子。 |
Phantom collision | →偽衝突 |
PID | プロトコル識別子。 |
RAS (サービス) | 電話回線を介し、コンピューターとネット... |
REJ (HDLC) | 情報フレームの受け入れの廃棄を通知する... |
RNR (HDLC) | ビジー状態であることの通知する、HDLCに... |
RNR (X.25) | X.25で、受信不可の制御パケットのこと。... |
RNRパケット (X.25) | →RNR (X.25) |
RQ (X.25) | X.25で、リセット要求の制御パケットのこ... |
RQパケット (X.25) | →RQ (X.25) |
RR (HDLC) | HDLCの確認フレームの一つで、情報フレー... |
RR (X.25) | X.25で、受信可の制御パケットのこと。 |
RRパケット (X.25) | →RR (X.25) |
SABM | 非同期平衡モード設定。HDLCにおける動作... |
SABME | 拡張非同期平衡モード設定。HDLCにおける... |
SFD | EthernetやIEEE 802.3フレームの直前に付... |
SMDS | データグラム交換技術の一つ。 |
STM (モード) | 同期転送モード。物理層のビットレートと... |
S制御 | RS/CS信号線によるフロー制御。ハードウェ... |
THC over X.25 | X.25上でTCP/IPヘッダー圧縮を可能にする... |
UA (HDLC) | 非番号制確認、無番号確認。HDLCにおける... |
UAC | 不平衡型非同期応答モードクラス。HDLCの... |
UNC (HDLC) | 不平衡型正規応答モードクラス。HDLCの基... |
X.25 | →ITU-T X.25 |
X制御 | XON/XOFFデータコマンドによるフロー制御... |
アダプタアドレス | MACアドレスのことをMicrosoft Windowsで... |
誤り訂正 | 発生したビット誤りを、冗長符号を用いて... |
誤り訂正符号 | 誤り訂正に用いるための冗長符号。 |
イーサネットアドレス | →MACアドレス |
イーサネットスロットタイム | →スロット時間 |
異常コリジョン | →偽衝突 |
一次局 | HDLCにおいてデータリンクの制御を行なう... |
エクステンションビット | Ethernetのフレーム長とスロット時間をす... |
エラー訂正 | →誤り訂正 |
エンドポイント (USB) | USBの各ファンクション及びHUBが持ってい... |
オートネゴシエーション | 通信速度などを手動で設定することなく、... |
オートリライアブル | 接続相手に適切なように、自動で選択の制... |
遅れ衝突 | スロット時間以後にコリジョンが生じるこ... |
キープアライブ信号 | 同一目的の機器を複数設置したとき、ある... |
ギガビットイーサーネット | →GbE |
ギガビット・イーサーネット | →GbE |
ギガビットイーサネット | →GbE |
ギガビット・イーサネット | →GbE |
偽衝突 | 実際にはコリジョンが生じていないにもか... |
ケーブル接続 | Windows 95やWindows 98系(Windows Me含む... |
コリジョン | 衝突すること。 |
コリジョン検出 | パケットの衝突を検出すること。 |
コリジョンドメイン | EthernetなどのCSMA/CD方式のネットワーク... |
死活信号 | →キープアライブ信号 |
ジャム信号 | 半二重Ethernet(CSMA/CD)において、コリジ... |
ジャンボパケット | →ジャンボフレーム |
ジャンボフレーム | あるネットワーク規格で決まっているフレ... |
スパニングツリーアルゴリズム | 並列に接続された複数ブリッジ間のネット... |
スパニングツリー方式 | →スパニングツリーアルゴリズム |
スパンニングツリーアルゴリズム | →スパニングツリーアルゴリズム |
スロット時間 | CSMA/CDネットワークで、コリジョンが検出... |
スロットタイム | →スロット時間 |
ダイアルアップIP接続 | 公衆回線を利用して、インターネットにIP... |
ダイヤルアップIP接続 | →ダイアルアップIP接続 |
ダイヤルアップ接続 | →ダイアルアップIP接続 |
チャネルキャプチャー | Ethernetで複数のホストが競合してデータ... |
データリンク層 | OSI参照モデルのレイヤー2(第2層)となる通... |
デバイスクラス | USBにおいて、デバイスの種類を表わす分類... |
トークンリング | →Token Ring |
ドメインバリデーション | SCSIのブートサイクル中やデバイスの追加... |
二次局 | HDLCにおいてデータリンク制御を一次局の... |
ネゴシエーション | デバイス同士や、モデムやファクシミリ同... |
ネットワークアドレス (MAC) | MACアドレスのことをMac OSではこう表現し... |
ノンブロッキング | 多対多通信(MP-MP)が出来る装置で、ある通... |
バーストモード | 1000BASE-Xの半二重通信で用いられる、帯... |
バイト時間 | あるバイト数を転送するのにかかる時間で... |
バックオフアルゴリズム | バックオフ値を決めるアルゴリズム。 |
バックオフ値 | Ethernetで、コリジョンが生じたときに、... |
搬送波感知 | CSMA/CDのCS。 |
ハンドシェイク | ハンドシェイクは英語で握手の意であり、... |
ハンドシェイク信号 | データのフロー制御をするための信号のこ... |
ビット時間 | あるビット数を転送するのにかかる時間。... |
ビット・スタッフィング | 通信などにおいて、同期のために挿入され... |
ビットタイム | →ビット時間 |
複合局 | HDLCにおいてデータリンク制御に関して相... |
不平衡型データリンク | HDLCのデータリンクの一つ。一次局と二次... |
プリアンブル | フレームの直前に置かれるビット列。信号... |
フレームバースト | 複数フレームをチャネルを開放することな... |
フレームリレー網 | フレームリレーを用いたネットワーク網。... |
平衡型データリンク | HDLCのデータリンクの一つ。複合局同士の... |
ポートミラーリング | スイッチングHUBで、あるポートの通信内容... |
ポートミラーリング機能 | →ポートミラーリング |
マックアドレス | →MACアドレス |
ミラーポート | ポートミラーリングにおいて、ミラーリン... |
無手順 | →無手順通信 |
無手順通信 | 物理層の規定のみで行なう通信。一般に、... |
メディアアクセス制御層 | Ethernetにおいて、データリンク層は2つの... |
モニターポート | ポートミラーリングにおいて、監視される... |
リンク層 | TCP/IPプロトコルスイートにおける通信プ... |
レートコリジョン | →遅れ衝突 |
レイトコリジョン | →遅れ衝突 |
レイヤー2 | OSI参照モデルでのデータリンク層。 |
レイヤ2 | →レイヤー2 |
論理層 | 通信プロトコルにおいて、物理層の上に位... |
論理チャネル | 多重化されたパケット通信網において、そ... |
論理リンク制御層 (Ethernet) | Ethernetにおいて、データリンク層は2つの... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて