ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
1000BASE-Xの半二重通信で用いられる、帯域を有効に使うための技術の一つ。
データリンク層は、1000BASE-Xネットワークにおいても他のEthernetと同じように、最小64オクテット長のフレームを送出することができる。
これは物理層におけるエクステンションビットの追加によるが、このような通信が多くなると、通信の大部分がエクステンションビットの非データ列となってしまい、最悪120Mbps程度でしか通信できなくなってしまうことになる。
そのため、複数のフレームを連続して送出することでコリジョン衝突を検出でき、かつ比較的効率の良い通信ができるという方法が考えられた。これをバーストモードと呼ぶ。
バーストモードに対応しない機器もある。
1000BASE-Xは、原則として全二重通信で用いるべきと考えた方が良いだろう。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます