ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
162語の単語があります。
単語 | 簡易説明 |
---|---|
「」 | 無言を表わす表現。 |
Piaキャロットへようこそ!!2.3 | ゲーム "Piaキャロットへようこそ!!" を題... |
アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ | 米国の作家。 |
赤染衛門 | 生没年未詳。平安時代の女流歌人。 |
赤本 | 入試でお世話になる本。背表紙が赤く、表... |
芥川賞 | →芥川龍之介賞 |
芥川龍之介賞 | 1935年に直木三十五賞と共に創設。菊池寛... |
アリス | 小説の主人公。ルイス・キャロル原作 "不... |
アルスラーン戦記 (小説) | 田中芳樹の小説で、2002年1月現在、12巻あ... |
和泉式部 | 生没年未詳。平安中期の女流歌人。 |
和泉式部集 | 和泉式部の他撰集。平安末期から鎌倉初期... |
和泉式部日記 | 作者については和泉式部の自作であるとい... |
伊勢大輔 | 生没年未詳。平安中期の女流歌人。"いせの... |
伊勢物語 | 歌物語というジャンルの祖。後世の大和物... |
ウィリアム・シェークスピア | →ウィリアム・シェイクスピア |
ウィリアム・シェイクスピア | イギリスの劇作家、詩人。1564年〜1616年... |
インバース | →リナ=インバース |
歌物語 | 和歌につけられる詞書が長くなり、和歌を... |
梅壺 | →凝華舎 |
江戸川乱歩賞 | 1954年に江戸川乱歩が還暦記念として日本... |
大江健三郎 | 日本人二人目のノーベル文学賞作家。1935... |
カーマスートラ | およそ西暦4〜5世紀頃に成立したとみられ... |
カーマストーラ | →カーマスートラ |
蜻蛉日記 | 作者は藤原道綱母。日本で最初の女性によ... |
川端康成 | 日本人初のノーベル文学賞作家。1899年、... |
雷鳴壺 | →襲芳舎 |
菊地秀行 | 小説家。男性。 |
玉葉集 | →玉葉和歌集 |
玉葉和歌集 | 20巻2801首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
桐壺 | →淑景舎 |
銀河英雄伝説 | 田中芳樹の小説で本編20巻と外伝4巻がある... |
金葉集 | →金葉和歌集 |
金葉和歌集 | 10巻712首からなる勅撰和歌集。成立順序は... |
源氏物語 | 平安時代に成立した、平安京を舞台とした... |
古今集 | →古今和歌集 |
古今和歌集 | 20巻1100首からなる歴史上最初に編まれた... |
古事記 | 日本現存最古の典籍。神話や伝説を多く含... |
小式部内侍 | 平安時代の女流歌人。1000年ごろ〜1025年... |
後拾遺集 | →後拾遺和歌集 |
後拾遺和歌集 | 20巻1220首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
後撰集 | →後撰和歌集 |
後撰和歌集 | 20巻1426首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
詞書 | 和歌や俳句の前書き。その歌や俳句の作っ... |
在五中将 | 在原業平のこと。 |
相模 | 平安中期の女流歌人。三十六歌仙の一人で... |
更級日記 | 1060年頃成立した回想日記。菅原孝標女(す... |
三国志 | 黄巾の乱(184年)から晋王朝の天下統一(28... |
三十六歌仙 | 藤原公任撰「三十六人撰」による優れた36... |
三代集 | 古今和歌集・後撰和歌集・拾遺和歌集をま... |
シェークスピア | →ウィリアム・シェイクスピア |
シェイクスピア | →ウィリアム・シェイクスピア |
私家集 | 自撰・他撰の個人集のこと。有名な物とし... |
詞花集 | →詞花和歌集 |
詞花和歌集 | 10巻413首からなる勅撰和歌集。成立順序は... |
私撰集 | →私撰和歌集 |
私撰和歌集 | ある歌人が好みによって選び出した和歌を... |
拾遺集 | →拾遺和歌集 |
拾遺和歌集 | 20巻1351首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
十三代集 | 八代集以降の勅撰和歌集をまとめてこう呼... |
じゅげむ | 寿限無寿限無五劫擦切海砂利水魚水行末雲... |
小説 | 文学の形式の一つ。作者による創作の物語... |
上東門院 | 一条天皇の中宮であった藤原彰子の院号。... |
続古今集 | →続古今和歌集 |
続古今和歌集 | 20巻1925首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
続後拾遺集 | →続後拾遺和歌集 |
続後拾遺和歌集 | 20巻1355首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
続後撰集 | →続後撰和歌集 |
続後撰和歌集 | 20巻1377首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
続拾遺集 | →続拾遺和歌集 |
続拾遺和歌集 | 20巻1461首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
続千載集 | →続千載和歌集 |
続千載和歌集 | 20巻2148首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新古今集 | →新古今和歌集 |
新古今和歌集 | 20巻1981首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新後拾遺集 | →新後拾遺和歌集 |
新後拾遺和歌集 | 20巻1554首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新後撰集 | →新後撰和歌集 |
新後撰和歌集 | 20巻1612首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新三十六歌仙 | 「新三十六人撰」による優れた36人の歌人... |
新拾遺集 | →新拾遺和歌集 |
新拾遺和歌集 | 20巻1920首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新続古今集 | →新続古今和歌集 |
新続古今和歌集 | 20巻2144首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新千載集 | →新千載和歌集 |
新千載和歌集 | 20巻2364首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
新勅撰集 | →新勅撰和歌集 |
新勅撰和歌集 | 20巻1376首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
真・天地無用!魎皇鬼 | 黒田洋介、梶島正樹著の小説版天地無用!。... |
スレイヤーズ | 神坂一原作、原作イラスト「あらいずみる... |
スレイヤーズ! | →スレイヤーズ |
旋頭歌 | 五七七五七七の形式をとる歌体。 |
千載集 | →千載和歌集 |
千載和歌集 | 20巻1287首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
創作 (本) | 若山牧水・若山喜志子主宰の詩歌雑誌。19... |
創竜伝 | 田中芳樹の小説で2002年1月現在、12巻ある... |
竹取物語 | 『竹取翁伝』から発展した文学で、901年〜... |
田中芳樹 | 小説家。男性。 |
たをやめぶり | 古今和歌集のやさしく可憐な姿態美をこう... |
短歌 | 五七五七七 の形式をとる歌体。 |
近松門左衛門 | 浄瑠璃・歌舞伎の劇作家。本名 "杉森信盛... |
中宮彰子 | →上東門院 |
中古三十六歌仙 | 藤原範兼撰「後六々撰」による中古の優れ... |
長歌 | 五七五七、と五七を繰り返し、五七七と歌... |
勅撰集 | →勅撰和歌集 |
勅撰和歌集 | 平安から室町にかけて天皇の名において編... |
土御門中納言 | →藤原朝忠 |
徒然草 | 兼好法師による随筆。作品の大部分が1330... |
天地無用!魎皇鬼 (小説) | 長谷川菜穂子著、富士見書房ドラゴンマガ... |
とりかへばや物語 | 平安時代末期に書かれた作り物語。作者未... |
ドンキホーテ (作品) | スペインの作家ミゲール・デ・セルバンテ... |
ドン・キホーテ (作品) | →ドンキホーテ (作品) |
直木三十五賞 | 1935年に芥川龍之介賞と共に創設。菊池寛... |
直木賞 | →直木三十五賞 |
梨壺 | →昭陽舎 |
梨壺の五人 | 951年10月、村上天皇の勅命によって、撰和... |
夏目漱石 | 小説家、英文学者。"我が輩は猫である"、... |
女房三十六歌仙 | 「女房三十六人歌合」による優れた36人の... |
ハーマイオニー・グレンジャー | J・K・ローリングの小説 "ハリー・ポッタ... |
ハーレクイン・ロマンス | 女性をターゲットに、ラブストーリーを提... |
パステル (2) | 小説フォーチュン・クエストの主人公の女... |
八代集 | 三代集に加え、後拾遺和歌集・金葉和歌集... |
ハムレット (作品) | ウィリアム・シェイクスピアの作品の一つ... |
ハリー・ポッター (キャラ) | J・K・ローリングの小説 "ハリー・ポッタ... |
ハリー・ポッター (小説) | J・K・ローリング著の冒険小説。魔法使い... |
吸血鬼ハンター (小説) | 菊地秀行著。朝日ソノラマの小説で現在(2... |
樋口一葉 | 小説家、歌人。1872年5月2日、内幸町の東... |
風雅集 | →風雅和歌集 |
風雅和歌集 | 20巻2211首からなる勅撰和歌集。成立順序... |
フォーチュンクエスト | →フォーチュン・クエスト (小説) |
フォーチュン・クエスト (小説) | メディアワークスのRPG小説。深沢美潮著。... |
福沢諭吉 | →福澤諭吉 |
福澤諭吉 | 慶應義塾を設立した、近代日本を代表する... |
藤壺 | →飛香舎 |
菅原孝標女 | 「更級日記」の作者。「蜻蛉日記」を記し... |
藤原顕輔 | 平安時代後期の歌人。清輔の父。詞花和歌... |
藤原朝忠 | 平安時代前期の歌人で、笙(しょう)の名手... |
藤原家隆 | 平安末期から鎌倉前期にかけての歌人。壬... |
藤原興風 | 平安時代の歌人。道成の子。 |
藤原兼家 | 平安時代中期の公卿。 |
藤原彰子 | →上東門院 |
仏足石歌 | 五七五七七七の形式をとる歌体。 |
ヘミングウェイ,アーネスト・ミラー | →アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ |
方丈記 | 鴨長明による随筆。奥書によれば1212年3月... |
封神演義 (小説) | "西遊記" などと並ぶ支那の古典歴史小説一... |
ますらをぶり | 万葉集の基調となっている歌風で、感情を... |
マリア様がみてる | 今野緒雪著作の小説。集英社コバルト文庫... |
万葉集 | 日本における文学としての意識を持った初... |
ミゲール・デ・セルバンテス・サアベドラ | スペインの小説家。1547〜1616(天文16〜元... |
壬生二品 | →藤原家隆 |
紫式部 | 生没年未詳。平安中期の女流文学者。籐式... |
紫式部日記 | 平安時代中期の日記文学。成立年は未詳で... |
大和物語 | 歌物語。書名の由来は『伊勢物語』に対す... |
ライトノベル | 主に中高生〜青年層をターゲットとし、文... |
ラノベ | →ライトノベル |
乱歩賞 | →江戸川乱歩賞 |
リナ | →リナ=インバース |
リナ=インバース | スレイヤーズの主人公でヒロインの凶悪魔... |
リナ・インバース | →リナ=インバース |
連歌 | 七七五の長句に他の人が五七で応じるもの... |
老人と海 | 米国の作家、アーネスト・ミラー・ヘミン... |
六歌仙 | 古今和歌集で活躍した六人の歌人を指す。... |
論語 | 支那の書。儒教の経典の一つ。上下二十篇... |
▼機能別検索
▼別の語で検索
▼索引検索
このサイトについて