ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
日本通信によるMVNOのデータ通信端末。3G携帯電話と公衆無線LANに対応する。
料金はプリペイド方式。前払いでチャージすることで支払う。購入時点では5000円分がチャージされている。
通信料は1分10円(税込)で、100分(1000円)単位でチャージする。
有効期間があり、300分(3000円)までは60日、500分(5000円)までは90日、1000分(1万円)までは120日となっている。必要に応じて、300円で30日間の有効期間延長も可能。
3Gでの通信料は1分10円の等価換算である。
公衆無線LANスポットの利用は、時間を問わず1回につき3G通信料30分間分(300円)と換算する。
なお、専用のチャージWebサイトへの接続料金は無料となっている。
パソコンのUSBに装置に挿入すると、自動的に必要なソフトウェアがインストールされる。
対応するオペレーティングシステムは、次の通り。
購入後、使用前に「開通手続き」が必要である。
マニュアルに書いてある番号に携帯電話やPHSなどから電話して登録を済ませると、15分程度で利用可能になるとされている。
当初発表されたものは、3G携帯電話とWILLCOMのどちらかを使う、ということから「ドッチーカ」だとされていた。
その後は紆余曲折あったようで、WILLCOMではなくWiFiとの「ドッチーカ」となったようである。
日本通信は2006(平成18)年10月31日、WILLCOMの通信設備に加え、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルのいずれかが提供する3Gデータ通信サービスを切り替えて利用できるサービス「ドッチーカ」を発表した。
この時発表されたパッケージは次の三種類で、価格は6ヶ月分の通信費、通信カード込みで15万〜20万円が予定とした。
この発表時点では前3社はなおMVNOに応じていないが、発表では事業者のどこか1社と相互接続完了から1ヶ月以内にサービスの提供を開始するとしていた。
この仕様では、通信カードは3Gデータ通信とPHSで別々となり、PCカード2枚搭載可能な機種が必須としていたが無理があったらしく、PHSはあきらめて現行のUSBに差し込む仕様への変更となったようである。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます