ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
通信が暗号化されたシェル機能のこと。通信にはSSHプロトコルと呼ばれるものを使い、このプロトコルを実装したものをsshという。
SSHによる遠隔ログイン(ssh)は、一般的には22/tcpを使う。
暗号化には慣用暗号方式(秘密鍵)を、鍵の受け渡しと認証(ホスト認証・ユーザー認証)には公開鍵暗号方式を使用する。
また、SSHではSSHをトンネルにしてX Window Systemの通信を通す機能があるため、一般にネットワークからのセキュリティが脆弱と言われるXをリモートホストから快適に利用することができる。
SSHプロトコルでファイルを転送する場合には、SSHの機能の一部であるscpを使う。
さらに、指定したポートへの通信をSSHをトンネルとして通すこともできるため、POPの通信だけを安全にしたい、というような要求に非常に簡単に答えられる。
例えば、
ssh -L 2110:pop.example.com:110 -L 2025:mail.example.com:25 shell.example.com
のようにして、メールソフトの設定は、POPをlocalhostの2110/tcp、SMTPをlocalhostの2025/tcpにするとよい。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます