ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ITU-TとIETFで共同開発されたシグナリングプロトコルの一つ。
MGCPとITU-T H.323の後継規格である。MGCPとH.323を統合し、より大規模なシステムを構築できるようにしたものである。
IETFではMegaco、ITU-TではH.248という名称を利用していた。そのため、H.248/MegacoやMegaco/H.248という表記も見られた。
2000(平成12)年にMegaco Protocol Version 1.0がRFC 3015で規定された。
これが、2003(平成15)年にGateway Control Protocol Version 1としてRFC 3525で置き換えられ、2008(平成20)年にはRFC 5125で、RFCによるものはHistoric(過去の遺物)とされた。
なお、RFC 5125の時点で、既にプロトコルの策定についてはITUに権利が移っており、この時点で最新版は2005(平成17)年に発行されたH.248.1の第3版(Gateway control protocol: Version 3)となっていた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます