ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
IPv6の機能の一部で、IPv6内のプロトコルエラーを制御するためのプロトコル。
RFC 4443で規定されており、IPv6上で動作する。IPv6の次ヘッダー番号は1。
ルーティングテーブルの保守などが基本機能で、用途は元となったICMPとほぼ同じである。
但し、メッセージタイプフィールドの番号はIPv4用の旧ICMPと互換性がない。これは、アドホックな設計だった旧ICMPに対し、ICMPv6では0〜127がエラーメッセージ、128〜255が情報メッセージ、と明確に区別し整理したためである。
ネットワークの診断に使うpingやtracerouteなどで使われている。
注記なきものはRFC 2463で規定される。
Type | Message | 意味 |
---|---|---|
1 | Destination Unreachable | 宛先到着不能通知 |
2 | Packet Too Big | 巨大パケット通知 |
3 | Time Exceeded | 時間切れ通知 |
4 | Parameter Problem | パラメーター異常通知 |
100 | Private experimentation | プライベートな実験 (RFC 4443) |
101 | Private experimentation | プライベートな実験 (RFC 4443) |
127 | ICMPv6 error messages | ICMPv6エラーメッセージ拡張用の予約 (RFC 4443) |
128 | Echo Request | エコー要求 |
129 | Echo Reply | エコー応答 |
200 | Private experimentation | プライベートな実験 (RFC 4443) |
201 | Private experimentation | プライベートな実験 (RFC 4443) |
255 | ICMPv6 informational messages | ICMPv6情報メッセージ拡張用の予約 (RFC 4443) |
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます