霞ヶ関WAN

読み:かすみがせきワン
外語:Kasumigaseki WAN 英語
品詞:固有名詞

霞が関にある中央省庁のLAN同士を繋ぐWAN。1997(平成9)年1月に運用が開始された。

目次

各省庁の施設内ネットワークを相互に接続して、省庁間で各種の情報交換をしようとするもの。電子政府(行政情報化)の一貫として整備が進められている。

省庁間のデータ転送を目的としているため、外部からのパケットは流れない。

霞ヶ関WANは、公開された仕様を採用し、多様な情報の流通を行なう。

  1. 通信プロトコルTCP/IPを採用する。
  2. 電子メールプロトコルはX.400(JIS X 5801)を採用する。
  3. 電子メールはテクストとする。将来的に、より高度かつ統一された表現形式を採用する。
関連する用語
WAN

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club