ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
ン |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
主に被呼者が話中であることを知らせるための音。「話中音」ともいう。業界では略称「BT」と表記することが多い。
現在の日本において、この音を発信しているのは発信側の交換機であり、着信側交換機ではない。これは共通線信号方式によるもので、この仕組みについては次に述べる。
また同様に、掛けた番号が見当たらない場合の「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」などのトーキーも発信側交換機が送出している。ビジーである場合と同様に、着信側の交換機が使われていない番号である旨を返送することで、発信側の交換機は発信者Aに対しその旨を伝えている。
なお、現在のように交換機がディジタル化される以前(共通線信号方式が導入される以前)は、「信号を送り返す」ということが技術的に不可能であったため、ビジートーンもトーキーも、着信側の交換機が出していた。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます