光の加法混色法による三原色であるRGB(赤、青、緑)を用いた色表現のこと。
三種類の色の強弱を変化させることで、色彩、彩度および明度を表現する。
三原色
1ピクセル(画素)あたりのRGBの各原色を8ビット(256階調)で表わすと、合計で24ビットカラーとなり、16,777,216色(約1,677万色)が表現できる。これは「フルカラー」または「トゥルーカラー」と呼ばれている。
1ピクセル(画素)あたりを3原色合計で15ビットまたは16ビットで表現したものを「ハイカラー」と呼ぶ。15ビットの場合は各原色を5ビットで表現する。16ビットの場合、3原色のいずれかを6ビットとして扱うが、一般には人間の目で感度の良い緑色に割り当てる。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます
▼機能別検索
人気検索語
最近の更新語
今日の用語
おまかせ検索
▼別の語で検索
▼索引検索
カテゴリ検索
全グループ一覧
全プラグイン一覧
このサイトについて
趣旨・概要
参加の案内
ダウンロード