RDIMM

読み:アー・ディム
読み:レジスタード・ディム
外語:RDIMM: Registered DIMM 英語
品詞:名詞

レジスタードバッファーを搭載しているメモリーモジュールのこと。Registered DIMMとも。逆に搭載していないものをUDIMM(Unbuffered DIMM)という。

目次

メモリーモジュールにより多くのメモリーを搭載できるよう、CMD/Address/Clockの信号線をメモリー側でバッファリングして安定動作をさせるもの。

このバッファリングに用いるのがレジスタードバッファーである。

バッファー

レジスタードバッファーは、チップセットなどのメモリーコントローラーと、モジュールに搭載されたメモリーチップの仲介をするもので、同期合わせや信号の増幅などの機能を持ち、メモリーアクセスを安定化させる。

Registered DIMMは、このレジスタードバッファーが搭載された製品である。

利点と欠点

一旦レジスタードバッファーが仲介するため、メモリーモジュールに搭載されたメモリーチップ数を増やしたり、またメモリーモジュールの枚数自体も増やしたりすることが可能になる。

その代わり、仲介分メモリーアクセスが遅くなり、また価格も高くなる。

このような特徴から、RDIMMはサーバーなどの大容量メモリーが必要で、かつ安定志向のマシンで利用され、低価格帯のコンシューマー向けマシンでは安価なUDIMMが使われている。

用語の所属
DIMM
関連する用語
UDIMM
LRDIMM

コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club