| ア | イ | ウ | エ | オ |
| カ | キ | ク | ケ | コ |
| サ | シ | ス | セ | ソ |
| タ | チ | ツ | テ | ト |
| ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
| ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
| マ | ミ | ム | メ | モ |
| ヤ | ユ | ヨ | ||
| ラ | リ | ル | レ | ロ |
| ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
| ン |
| A | B | C | D | E |
| F | G | H | I | J |
| K | L | M | N | O |
| P | Q | R | S | T |
| U | V | W | X | Y |
| Z | 数字 | 記号 | ||
Millennium G550の後継としてMatroxが開発したグラフィックチップの開発コード名。またそれを採用したグラフィックカードの商品名。2002(平成14)年登場。
あまり知られていないが、世界初の512ビットGPU(外部インターフェイスは256ビット)である。
Matroxファンは単にPと呼ぶらしい。
業界初のトリプルディスプレイ対応が特筆される点である。
性能的にも当時のハイエンドグラフィックカードとしのぎを削った。
しかし、コストパフォーマンスに難がある(初物が5万円弱)ことが災いし、一般に広く出回ることはなかった。
廉価版にMillennium P650やMillennium P750がある。
コメントなどを投稿するフォームは、日本語対応時のみ表示されます